本日は簡素にサクサクと!
・修理から戻ったPCを少しずつ復旧作業中。
今日はデジカメのデータ取り込み環境を元に戻したので、
α300、G10等のデータを3週間ぶりくらいにPCへと移動。
量があったため、転送に結構時間が掛かる。
・春の特番によりものか、日本を空から見てみようの代わりに
のりものテレビという、番組が録画されていたため、そちらを
鑑賞。
普段全く関わることがない特殊車両や、怪物みたいなマシンを
鑑賞することが出来、とても興味深く面白かったのだが、
2時間スペシャルのうち1時間しか録画されていなかったのが
とても心残り!
・トイカメラホルガ用のフラッシュを手に入れたので先週末に
HOLGA135BCに付けて試写してみる。
電源スイッチをオンして使用するのみの単純なフラッシュ
なのだが、現像から上がってきたフィルムを確認し、
光量不足に悩まされるホルガで室内やちょい暗めの場所で
撮影する際に、重宝しそうな手応えは感じられたのであった。
▲2週間ほど前に武蔵野の森公園で撮影した、大寒桜のお花。
α300に初めての単焦点の50oを装着し、これまた試し撮り。
|