先週末花粉飛び交う天候の中、無謀ながらもいろいろな場所を
うろつき回ったりしたので、その際に撮影した写真ととに行動を
客観的に追ってみたり。
(各写真をクリックすると拡大表示されます。)
▲市ヶ谷フィッシングセンターにて鯉釣りに挑戦!
何度アタリはあるものの、全部バラして、結局ボウズ。
難しいけど再チャレンジするぞー!! 暖かくなったら。
▲赤坂のバーガーキング。ワッパーウマし!
▲TブーS前にて。一応一緒の記念写真を撮りましたよ。
▲三田製麺所にて夕食。つけ麺より、汁麺のスープのほうが
あっさりめで最後までぐぐぐっといけました。
途中まで早稲田の三ツ矢堂製麺所と勘違いしてたりも。
▲ジョナサンのアボガドバーガーをアップで!
▲同じくジョナサンのいちごパフェをアップで!
▲仙川白百合女子大内にそびえたつ白樺?の木
▲こんなところに八幡神社があったとはつゆ知らず。
▲緑ヶ丘小学校のカワイイウォールアート。
色使いがかわいいなぁ!
▲見事な美しさで咲いていた椿の花。
まるでソープカービングのごとく! ってそりゃ逆か。
NIKONCOOLPIX S640
|
2011-02-28 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
散策ゴーゴー /
撮影日和かも? |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/698/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
花粉飛び交う暖かい日差しに恵まれた午後、マスクもつけず
近所を散策。
目と鼻はとんでもないことになってしまいましたが、今が旬な
梅を愛でることは出来ました♪
(各写真をクリックすると拡大表示されます。)
NIKON COOLPIX S640
|
2011-02-27 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
撮影日和かも? /
散策ゴーゴー |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/697/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
池上永一の描く琉球王朝を舞台にした大河小説、テンペストの
演劇版を赤坂ACTシアターに観に行ってきました!
堤幸彦が演出とあって、どんな舞台になるのだろう? と
ドキドキワクワクしながら会場に入ったのですが、そんな
事は余計な危惧であったと前半の途中で分かった次第。
得意の映像を使って長〜い話しを分かり易く説明し、さらに
豪華なセットと上手く融合させ、動乱の琉球ドラマを見事に
まとめあげておりました。
俳優陣も素晴らしく、主役の真鶴&孫寧温役の仲間由紀恵嬢
はその愛くるしさと聡明さが手伝って、もうピッタリの役処で、
相手役の薩摩藩士演ずる山本耕史氏も、ほれぼれするほど
格好良い立ち回りでありました。
あとで教えてももらったのですが、西岡徳馬氏が一人4、5役!
演じていたというのも驚きではありましたが。
個人的には真牛役の生瀬さんのはじけっぷりと、チームNACS
安田くんの真面目すぎるくらい大仰な演技にグッときたり。
今年夏にはTVドラマになるとのことで、読みかけの原作小説も
早めに読破しておかなければ! と、心に誓いつつ、感動を
反芻する夜更けでございますー。
|
2011-02-26 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
イベント行ってみたり |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/696/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
昼は汗だくに、そして夜は吹きすさぶ冷風に凍えつつ帰宅した
本日、何か忙しいまま時が過ぎ去ってしまった感が強い一日で
ありました。
・そろそろ食べるラー油豚キムチ丼にも飽きてきた感が・・・。
・パフュームのライブを半分も観ないまま、とりあえず
お皿に焼いておくことに。
今後スマートフォンとかPSPで観賞するよう、進めて
行くべきなのだろうか、と悩む深夜。
・明日はN3DSの発売日。並んでいる人はいるのだろうかとか
考えつつも、そんなに興味が沸かない自分もいたり。
・それより確定申告の書類作成にまじめに臨まねば! と思う、
今週末。
▲強い日差しと乾燥いもの様な雲で構成された午前の空。
G10にて撮影。
|
2011-02-25 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
撮影日和かも? |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/695/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
久々DiRT2にてロンドンをプレイし、NPCの体当たりに辟易
しつつも最終的には面白く感じてしまったり。
腹が立つけど面白いー! はかつてCMで所さんが言ってたセリフ
だったけ?
・世界不思議発見! ブラジル珍獣紀行にて、穴に澄むフクロウ
アナフクロウの親子の生態がムチャクチャ可愛かった!
やっぱ人の玩具としてでない、生き様での愛らしさというのは
最強だな、と思った。
・GOD EATERのキャラの歩き方にどうにも馴染めず・・・。
▲いつの日かの夕暮れ刻の雲模様。
もし同じ写真使ってたらすまんす! S640にて撮影。
|
2011-02-24 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
撮影日和かも? |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/694/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
そろそろ無駄に使っている細かい時間を整理整頓しなければ
何も成し遂げぬまま月日があっという間に経ってしまうぞ!
という強迫観念にかられつつも、ボーっと過ごす時も持たないと
1日の終わりに納得できない自分も居るのでありました。
・安価だったのでGODEATERとBURSTのアペンドディスクを
一緒に購入。
元ディスク交換がどのくらい頻繁に行われるのか(情報では
コンティニュースタートごととあった)、不安だったが、
どうやらディスクを抜かない限りは認証の必要は無い模様。
これで気が楽になった!
・2011年のF1開幕戦であったバーレーンGPが政情不安により
開催延期が決定。
新マシンのテストも兼ねた今年初のレースだっただけに
残念! しかし延期するとしたらどこに挟むのだろう?
夏休み? それとも最終戦に?
・山ピーの肉体改造(体脂肪率5〜6%!)を観て、なんとなく
敬遠していた実写映画あしたのジョーをチェックしても
良いかなぁ、という気がしてきた。
まぁ鑑賞するのはCATVで放映された時であろうけど。
▲開花前のチューリップ。W61Sにて撮影。
|
2011-02-23 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
撮影日和かも? |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/693/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
ちょっと日差しも強くなって、花粉も飛ぶようになって
といった今日この頃、来ていく服の選び方にもバリエーションが
必要になってきましたねぇ。
・昨年と同じく鼻の穴に花粉侵入防止クリームを塗って
外出しているためか、今のところ鼻水タラタラモードは
ならず過ごしている。
夜、鼻の中がニチャニチャと気持ち悪い状況に陥る以外は
特に不便もないしね。
・馴染みのゲームショップにふと立ち寄ってみたら、PS3と
Xbox360のゲーム棚の位置がトレーディングカード売り場に
変わっていた。
アクセスの良い場所だったので、今の子供たちの趣向に対して
忠実に反映させているのだなぁ、としみじみ感じたのであった。
▲ぷいっと顔を逸らされてしまったどこぞのにゃんこ。
S640にて撮影。
|
2011-02-22 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
撮影日和かも? |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/692/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません