しのしの記
http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/
プロフィール
ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!
»くわしく見る
バイオグラフィー
カレンダー
<
2014年09月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
そして”しのしのグラフ”へ!(11/23)
20111122日記也(11/22)
20111121日記也(11/21)
20111120日記也(11/20)
映画"SAW"よいとこ(11/19)
20111118日記也(11/18)
20111117日記也(11/17)
20111116日記也(11/16)
20111115日記也(11/15)
20111114日記也(11/14)
カテゴリ
こんなツールだす (8)
はじめまして〜♪ (1)
イベント行ってみたり (49)
ロボコミっく関連 (55)
ラクガキ天国 (5)
ノブかーさん関連 (46)
物、もの、モノ・・・ (34)
ゲーム遊んだら (2)
いきものなど (3)
お知らせで〜す! (6)
撮影日和かも? (487)
よいとこ映画感想 (127)
散策ゴーゴー (55)
ふつうめの日記也 (372)
F1鑑賞記 (46)
旅の途中から (11)
キャラいろいろ (6)
わんにゃー紀行関連 (3)
ちょっとお出掛けぇ (7)
体験を振り返り (1)
EVO日記 (38)
アーカイブ
2011年11月 (23)
2011年10月 (31)
2011年09月 (27)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (30)
2011年04月 (30)
2011年03月 (30)
2011年02月 (27)
2011年01月 (30)
2010年12月 (30)
2010年11月 (29)
2010年10月 (29)
2010年09月 (29)
2010年08月 (30)
2010年07月 (30)
2010年06月 (29)
2010年05月 (31)
2010年04月 (28)
2010年03月 (29)
2010年02月 (27)
2010年01月 (30)
2009年12月 (28)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (29)
2009年08月 (30)
2009年07月 (35)
2009年06月 (30)
2009年05月 (19)
2009年04月 (13)
2009年03月 (9)
2009年02月 (7)
最新コメント
仁義シリーズは子供の by しのしの(11/27)
1は純粋のアクション by ぼさのば(11/27)
>ぼさのばさん コメ by しのしの(11/27)
ワタクシもVol.1を観 by ぼさのば(11/26)
>ぼさのばさん ど〜 by しのしの(11/08)
いいすな〜! こうい by ぼさのば(11/07)
>ぼさのばさん コメ by しのしの(10/23)
昨日twitされていたの by ぼさのば(10/22)
>のむらGILさん コメ by しのしの(09/10)
初めまして。Twitter by のむらGIL(09/10)
検索
リンク集
トラオとバニラのわんにゃー紀行
きまぐれ旅行記&気になったお店紹介!
ノブかーさんとの日記徒然
-生活ノブまんが"ノブかーさん"掲載ブログ-
宮殿のロボ王子
- SF冒険マンガ"ロボコミっく"連載サイト -
しのしのWEB
-しのしのメインWEBサイト-
R.C.BERG
- モデルメーカー -
i2i無料WEBパーツ
2010年10月21日(木)
映画"デス・レース"よいとこ
デス・レース(2008年アメリカ)
今から35年前の映画、デスレース2000年のリメイクである本作、
モータルコンバット、バイオハザード等ゲーム系アクション
映画で著名なポール・W・S・アンダーソン監督により、今風な
映像にて復活!
尚、ロジャーコーマンも制作総指揮に名を連ねております。
●かいつまんだお話
時は2012年、経済破綻したアメリカでは民営化した刑務所にて
武装した車によるサバイバルレース、通称"デスレース"の
中継にて利益を上げていた。
そんな中、妻殺しの汚名を着せられ服役させられたジェンセンは
志望したフランケンの代わりにレースを勝ち抜けば釈放との
取引を刑務所の女所長から持ちかけられ、サバイバルレースに
参戦することに。
●よいとこベスト3
1)現代の車を割とリアル目にバトルカーとして改造し、
それらによるしっちゃかめっちゃかな戦闘シーンが
タマりません!
マッドマックス2を彷彿させる映像に、結構手に汗
握らせてもらいました!
2)TVゲームからインスパイアされたと思われる、ルールや
仕掛けが随所に盛り込まれており、思わずニヤっと
させられるところが良かった!
3)主人公を含めレーサー?の漢たちはマッチョな肉体を
披露し、かたやナビゲーターのギャルたちは見事な
プロポーションを魅せてくれます!
まぁ一応お話的必然性はあるのですが、ともかく
マシンと肉体美は比例するのだな、と云うことを
否応なく分からせてくれた次第かと。
▲某スーパーにて199円で売っていた427コブラミニカー。
6.5pほどですが、そこそこに良く出来てます。G10にて撮影。
2010-10-21 23:59 |
記事へ
|
コメント(2)
|
|
よいとこ映画感想
/
撮影日和かも?
|
コメント
2010年10月22日(金) 16:04
by
ぼさのば
昨日twitされていたので、テレビ番組かと思って探しちゃいました。
ビデオでしたか?
デスレース2000年は、子供のころ、何度も何度も見ましたね。
病院から車椅子の老人が路上に運ばれてきたり、書割のガトンネルが出てきたり、大統領に突っ込んだりと、今でもいろんなシーンが思い浮かびます。
続編もC級な感じですか?(笑)
2010年10月23日(土) 03:15
by
しのしの
>ぼさのばさん
コメントありがとうございます!
WOWOW録画しておいたものを観た次第です。
よいとこなのでマイナス面は記述しませんが、
現代に合わせてリアル目に作っている分、まぁ
いろいろと目に付くところが、といった感じでありますー。
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
ビデオでしたか?
デスレース2000年は、子供のころ、何度も何度も見ましたね。
病院から車椅子の老人が路上に運ばれてきたり、書割のガトンネルが出てきたり、大統領に突っ込んだりと、今でもいろんなシーンが思い浮かびます。
続編もC級な感じですか?(笑)
コメントありがとうございます!
WOWOW録画しておいたものを観た次第です。
よいとこなのでマイナス面は記述しませんが、
現代に合わせてリアル目に作っている分、まぁ
いろいろと目に付くところが、といった感じでありますー。