最近よく見る番組がちい散歩という状況。
自分散歩も早く復活させねばー。
・カプコンのDragon's Dogmaが気になる今日この頃。
早くこの壮大なフィールドを走り回ってみたいものだ。
・世界不思議発見! 大江戸の秘密の回を観賞。
江戸の食文化の発展など、今までに知り得なかった身近な
歴史を顧みることができ、非常に素晴らしい内容であったかと
思いましたー。
・ノブかーさんとの日々徒然ブログにて、ノブ生活日記を更新。
・そろそろイカスipodも新しくせねばなるまい!
▲風がけっこう強かった本日の空模様。EVOにて撮影。
|
2011-05-31 23:31
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/791/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
昨晩テレビ放送時のリアルタイムで観賞したかったのだが、
所用により叶わなかったF1モナコGP決勝レース。
ネットにていらぬ情報を避けつつも結局は目にしてしまいつつ
本日の観賞と相成りました。
いやーモナコとは思えないほどの白熱したレース展開!
20年近く前のセナとマンセルのバトルを彷彿させる様な
素晴らしい一戦でありました。
そんな中でも特筆すべきは、今回で5戦連続の入賞、佐藤琢磨を
超えた日本人最多ポイントの獲得、そしてなんといっても
モナコでの5位入賞という快挙でしょう!
普段F1をそんなに意識していない人でもはしゃぎ立てた気持ちが
良く分かります。
アジアカップやワールドカップにて同じような想いになる自分で
ありますから。
今回後半の1,2,3位を争うベッテル、アロンソ、バトン、そして
4,5,6位に鎬を削る、可夢偉、ウェバー、ハミルトンのバトルが
目玉であったのは間違いないでしょう。
次回は2週間後、舞台は北アメリカに移ってのカナダGP。
ベッテルの勢いが何処まで続くのか、そしてそれを止めると
したら誰なのか?
ほんとーに今からワクワとしております!
|
2011-05-30 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
F1鑑賞記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/790/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
予期していたことではあるが、週末かなり忙しい状況に。
こうなってくると時間の有効な使い方をさらに模索したく
なるなぁ。
でも無駄な時間を刻まないと、充実した1日を過ごした気に
ならない性質だから、それを考えるだけ無駄ってことか。
・溜め込んでいただいぶ前の世界不思議発見!を続け観。
そのうちの一本、セーシェル諸島、昔海賊の島の回は
その海の美しさと海賊の財宝とで、ものものすごーく
ロマンをかき立てられるシチュエーションでありました。
本当にいつか行ってみたい!
・以前に買って全く読んでなかった雑誌、一個人の大江戸入門
特集をちょくちょく読み始める。
江戸の長屋暮らし、想像していたよりも気楽に過ごせそうで
のほほんとした、ある意味理想郷の様な気もしてきた。
・たまたま堂本光一のSHOCK特番を観賞。
堂本兄弟とは全く異なる、ステージを構築していく上での
すさまじいまでの真剣さにビックリ!
やっぱ表舞台に立つ人間の努力というモノは並大抵では
果たし得ないのだということを改めて感じた次第。
・F1モナコGP予選。可夢偉はマシンのセッティングが決まらず
Q3進出ならずの13番グリッドに。
そして相方のペレスだがタイムアタック中にガードレールに
ぶつかりそしてバリアに大激突!
無事救出はされたが、脳震盪と大腿部捻挫で決勝レースは
欠場ということに。予選9位だっただけに悔やまれる。
▲しばらく前の春の草花写真なぞ。S640にて撮影。
|
2011-05-28 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/788/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
EVO WiMAXちょこっとアプリを入れては試す日々が続いて
おります。
しかし現在の自分に必要なものってなかなか見つからないの
よねー。
・モバゲー登録し、まずは楽なところでとか思い、スペース
インベーダーLITE版をプレイ。
慣れかもしれないが、スライドとタップでシューティング
ゲームをプレイするのは自分には無理だと思った。
なんか指先の感触がね。
・2ちゃんねる閲覧用の2chMATE、これは使いやすく、今後
重宝する気が。
・救命・応急手当の基礎知識、これはいざというとき重宝
しそうなので、入れておくことにした。
分かり易くて良いしね。
・ラジオ系は電車の中ではあまり使えんなぁ。
▲本日午後、雨ポツリポツリな空模様。EVOにて撮影。
|
2011-05-27 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/787/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
ちょい前に夕日をアップしましたが、今回は多摩川での
情景なんぞを。
しかしこのときは気温も丁度良く、のんびりと過ごせる
午後でありました。
(各写真をクリックすると拡大表示されます。)
▲鷺と釣り人。
▲水辺の兄弟?
▲ブロック幾何学。
▲夕景のギタリスト。
▲染まりはじめた建物。
NIKON COOLPIX S640
|
2011-05-26 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
撮影日和かも? /
散策ゴーゴー |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/786/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
天気に恵まれた本日の午後、ぶらり新宿中央公園へ。
カメラでの撮影もしたのですが、ここぞとばかり、EVOの
カメラにてテスト撮影。
はっきり言って、FXcameraのトイカメラの画像は(トイカメラ
的に見て)イマイチだなぁ、とずーっと思っていたのですが、
今回そのモードでの撮影結果、シチュエーションが良ければ
けっこうイカス写真が撮れるのだなぁ! と感動した次第。
なので今回はその上手くいった結果を展示してみました。
(各写真をクリックすると拡大表示されます。)
EVO WiMAX FXcamera ToyCamera Mode
|
2011-05-25 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
EVO日記 /
撮影日和かも? |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/785/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
昨日アップしたブエミの目の周りをも少し濃くすれば
良かったかも悔やみつつの本日、過去は振り返らず! とも
誓うのであった。
・やっぱ本を読むとパワーが漲ってくるなぁ。
ちょっとだけではあるのだが。
・滞っているサイト更新を果たしたいと思いつつも無念に
時が過ぎ去っていく。まぁでも仕方なす。
・リニューアル3回目の新・堂本兄弟観て、ホスト、ゲストは
ともかく全体で笑いあえるようになったいんは好感が
もてたり。
▲FRIXION COLORSという消せるマジックペンで試し書き消し。
本当によく消す事が出来るので、面白い表現が出来そう!
|
2011-05-24 23:55
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/784/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません