予期していたことではあるが、週末かなり忙しい状況に。
こうなってくると時間の有効な使い方をさらに模索したく
なるなぁ。
でも無駄な時間を刻まないと、充実した1日を過ごした気に
ならない性質だから、それを考えるだけ無駄ってことか。
・溜め込んでいただいぶ前の世界不思議発見!を続け観。
そのうちの一本、セーシェル諸島、昔海賊の島の回は
その海の美しさと海賊の財宝とで、ものものすごーく
ロマンをかき立てられるシチュエーションでありました。
本当にいつか行ってみたい!
・以前に買って全く読んでなかった雑誌、一個人の大江戸入門
特集をちょくちょく読み始める。
江戸の長屋暮らし、想像していたよりも気楽に過ごせそうで
のほほんとした、ある意味理想郷の様な気もしてきた。
・たまたま堂本光一のSHOCK特番を観賞。
堂本兄弟とは全く異なる、ステージを構築していく上での
すさまじいまでの真剣さにビックリ!
やっぱ表舞台に立つ人間の努力というモノは並大抵では
果たし得ないのだということを改めて感じた次第。
・F1モナコGP予選。可夢偉はマシンのセッティングが決まらず
Q3進出ならずの13番グリッドに。
そして相方のペレスだがタイムアタック中にガードレールに
ぶつかりそしてバリアに大激突!
無事救出はされたが、脳震盪と大腿部捻挫で決勝レースは
欠場ということに。予選9位だっただけに悔やまれる。
▲しばらく前の春の草花写真なぞ。S640にて撮影。
|
2011-05-28 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/788/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません