しのしの記
http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/
プロフィール
ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!
»くわしく見る
バイオグラフィー
カレンダー
<
2014年09月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
そして”しのしのグラフ”へ!(11/23)
20111122日記也(11/22)
20111121日記也(11/21)
20111120日記也(11/20)
映画"SAW"よいとこ(11/19)
20111118日記也(11/18)
20111117日記也(11/17)
20111116日記也(11/16)
20111115日記也(11/15)
20111114日記也(11/14)
カテゴリ
こんなツールだす (8)
はじめまして〜♪ (1)
イベント行ってみたり (49)
ロボコミっく関連 (55)
ラクガキ天国 (5)
ノブかーさん関連 (46)
物、もの、モノ・・・ (34)
ゲーム遊んだら (2)
いきものなど (3)
お知らせで〜す! (6)
撮影日和かも? (487)
よいとこ映画感想 (127)
散策ゴーゴー (55)
ふつうめの日記也 (372)
F1鑑賞記 (46)
旅の途中から (11)
キャラいろいろ (6)
わんにゃー紀行関連 (3)
ちょっとお出掛けぇ (7)
体験を振り返り (1)
EVO日記 (38)
アーカイブ
2011年11月 (23)
2011年10月 (31)
2011年09月 (27)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (30)
2011年04月 (30)
2011年03月 (30)
2011年02月 (27)
2011年01月 (30)
2010年12月 (30)
2010年11月 (29)
2010年10月 (29)
2010年09月 (29)
2010年08月 (30)
2010年07月 (30)
2010年06月 (29)
2010年05月 (31)
2010年04月 (28)
2010年03月 (29)
2010年02月 (27)
2010年01月 (30)
2009年12月 (28)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (29)
2009年08月 (30)
2009年07月 (35)
2009年06月 (30)
2009年05月 (19)
2009年04月 (13)
2009年03月 (9)
2009年02月 (7)
最新コメント
仁義シリーズは子供の by しのしの(11/27)
1は純粋のアクション by ぼさのば(11/27)
>ぼさのばさん コメ by しのしの(11/27)
ワタクシもVol.1を観 by ぼさのば(11/26)
>ぼさのばさん ど〜 by しのしの(11/08)
いいすな〜! こうい by ぼさのば(11/07)
>ぼさのばさん コメ by しのしの(10/23)
昨日twitされていたの by ぼさのば(10/22)
>のむらGILさん コメ by しのしの(09/10)
初めまして。Twitter by のむらGIL(09/10)
検索
リンク集
トラオとバニラのわんにゃー紀行
きまぐれ旅行記&気になったお店紹介!
ノブかーさんとの日記徒然
-生活ノブまんが"ノブかーさん"掲載ブログ-
宮殿のロボ王子
- SF冒険マンガ"ロボコミっく"連載サイト -
しのしのWEB
-しのしのメインWEBサイト-
R.C.BERG
- モデルメーカー -
i2i無料WEBパーツ
« ラクガキ天国
|
トップ
|
物、もの、モノ・・・ »
2010年10月20日(水)
ノブかーさん 第36話
久々(4ヶ月ぶり?)に生活ノブ4コマまんが、
ノブかーさん
の第36話
を
ノブかーさんとの日々徒然
ブログにアップしました!
1コマまんがとか絵日記とかはそこそこ更新しておりましたが、
4コマはずっとサボっており、ようやく重い腰を上げた次第。
尚、今回のは今までのシャーペンで線画を起こし、スキャンした
ものをフォトショップで加工するといった行程と異なり、
コミックスタジオにタブレットで直描きし線画まで起こしたモノを
フォトショップにて彩色するといった方式に変更してみました。
(コミスタでのカラーリングは結構面倒な為、フォトショで
色つけしております。)
今後このコミスタメインの作成方法に切り替えていくつもり
ですが、まだまだツールによっての得手不得手を模索しなければ
ならない状況ですので、実践あるのみかと。
あと、まんがの方は(ノブでは初めて?)セリフなしという
表現にしてみましたので、ぜひともご覧あれ!
▲傍若無人な○○を糾弾するろぼ夫!
ちなみにノブではありませんよ。念のため。
ノブかーさん
連載中!→
ノブかーさんとの日々徒然
ブログ
2010-10-20 23:59 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
ノブかーさん関連
|
2010年06月18日(金)
ノブかーさん 第35話
生活ノブ4コマまんが、
ノブかーさん
第の35話を
ノブかーさんとの日々徒然
ブログにアップしました。
ノブ生活日記とか、一コマまんが"ひとくちノブ"はそこそこ
更新しているのですが、メインのこの4コマまんがは
約一ヶ月半ぶりの新作アップとなりました。
今回は甘い物ネタ!
ノブかーさんとろぼ夫の生活には欠かせないアイテムと化して
いるスイーツ系お話なのですが、飽きたとか思わず、ぜひとも
続けてご賞味いただければ幸いです。
▲増殖するマリー!
ノブかーさんに忍び寄る、新たなるコワイ夢の正体か!?
ノブかーさん
連載中!→
ノブかーさんとの日々徒然
ブログ
2010-06-18 23:59 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
ノブかーさん関連
|
2010年05月04日(火)
ノブかーさん 第34話
生活ノブ4コマまんが、ノブかーさんの第34話を
ノブかーさんとの日々徒然ブログにアップしました。
これまたノブ4コマまんがとしては、久しぶりの更新となる為、
描き方(制作方法)を必死で思い出し仕上げた次第。
やはり描き続ける日々というのはとても重要な事なのですね。
今回ケロかーさんが一部登場しますが、意味不明な状態に
陥っておられる方は、下記の関連作品をご賞味いただければ
幸いにございます。
http://ameblo.jp/robohusband/image-10308719201-10221602427.html
http://ameblo.jp/robohusband/image-10299384347-10213020097.html
▲最近はパン焼きひとすじのかーさん。
美味しいパン作りも目指して日々努力を怠りません!
ノブかーさん
連載中!→
ノブかーさんとの日々徒然
ブログ
2010-05-04 23:59 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
ノブかーさん関連
|
2010年03月22日(月)
映画"ベンジャミン・バトン 数奇な人生"よいとこ
ベンジャミン・バトン 数奇な人生
(2008年アメリカ)
前年のアカデミーショー特集作品としてCATVにて録画して
あったものを本日鑑賞。
3時間に迫る大作でしたが、飽きることなく最後まで
その運命を堪能させて貰いました!
●かいつまんだお話
現代の病床に伏す老婦人とその娘やりとりから、舞台は1918年の
ニューオーリンズへ。
老人の姿で生まれた子供は気味悪がった父親のによって、とある
老人介護施設の前に捨てられる。
黒人夫妻によって引き取られた子供はベンジャミンと名付けられ、
年を取るたびに若返り続けるという、世にも奇妙な人生を送る
事になるのであった。
●よいとこベスト3
1)主演のブラッド・ピットが老人の姿で生まれ、徐々に
若返っていくという、設定は単純だが表現するのにどんだけ
苦労するのだろうという、その手間と再現レベルの高さに
拍手!
逆に年老いていく周りの人々のメークアップも素晴らしい
ものでした。
2)20世紀初頭から21世紀にかけて背景が常に移り変わって
行くのだがそれを違和感無く自然に見せている美術が
良く出来ていた!
3)主人公のまわりに登場する、数々の人物たちの設定と
その表現が面白くかつ愛くるしく、良い人々と接し
素晴らしい人生を堪能出来た運命に拍手です!
そのサブタイトルが示すがごとく、あり得ない一生をおくる
ベンジャミン・バトンという人物にスポットを当てたこの作品、
人々の様々な感情を味わうことが出来る、物静かな映画で
ありました。
・ひさびさに
ノブ生活日記
を
ノブかーさんとの日々徒然
ブログにて
更新しました!
▲こんなに凶暴なワケではありませんが、かーさんは徐々に
その勢いを増してきている事を表現してみました!
2010-03-22 23:56 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
よいとこ映画感想
/
ノブかーさん関連
|
2010年03月05日(金)
JOYCAM引っ張り出す
最近のトイカメラマイブームに連鎖して、15年以上使用して
いなかったポラロイド社のJOYCAMを引っ張り出し、好天の本日
撮影散歩に出掛けて来ました。
ですが、このカメラ用のインスタントフィルムはもう何年も前に
生産中止しており、今回使用したフィルムもオークションにて
手に入れた、使用期限から7年ほど経ったモノ。
当然のごとくきちんと写るとは思えませんが、さらにバッテリー
劣化か物理的障害かは分かりませんが、フィルムが途中で
引っかかって出てこなくなるという症状が発生し、10枚中
なにかが写ったのが6枚。
(そのうちの3枚をこのページにてご紹介致します。)
フィルムは後2本残っておりますが、早めに見切りをつけ
チェキにでも移行した方が賢いのだろうと、頭の中では
考えております。
▲折り畳まれた状態のJOYCAM。発売された11年前は
ポラロイドにしてはコンパクトと感じたものだったが、
今使用してみると結構でかい!
▲撮影用に展開させたバックショット。
この形状だと、ポラロイドっぽいかと。
▲JOYCAM95フィルムの中身とパッケージ。
使用有効期限は2003年10月まで。
期限切れのフィルムであれば、廉価版のJOYCAMヒッパレーと
一緒に購入すればまだ手に入る模様。
そこまでしてこのカメラを存えさせるべきかどうかは
疑問ではあるが。
▲色はきっちりと出てはいないが、割とまともに撮れた方の
1枚。
もちろんフォトショでかなりの補正をかけております。
▲中央に変な感光じわが出ておりますが、これがなければ
結構雰囲気ありげなショットでありました。
▲右側が排出時の引っかかりにより露光してしまったもの。
もの凄く古い写真の様にも見えます。
尚、残りの3枚は、
Camera Talk
のその他のカメラカテゴリーに
アップしてありますので、宜しければご覧下さいまし〜♪
・
ひとくちノブ その三五
を、
ノブかーさんとの日々徒然
ブログに
アップ!
リス園ネタでございます。
2010-03-05 23:11 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
物、もの、モノ・・・
/
撮影日和かも?
/
ノブかーさん関連
|
2010年01月24日(日)
ノブかーさん 第33話
生活ノブ4コマまんが、
ノブかーさん
の第33話を
ノブかーさんとの日々徒然
ブログにアップしました。
今年初となるノブ4コマまんがはオカルトもの?
通称NFOが初登場します!(←なんだそれ?)
※尚、本編にその名称は使われておりませんが。
ともかく、本年度のノブも1ヶ月経ちやっとエンジンが
掛かり始めましたので、これからもよろしくお付き合い
くださいな〜♪
▲魚眼レンズで見たノブかーさん。○ーマンじゃありませんよ。
これからもどんどんと迫ってきそーです!
ノブかーさん
連載中!→
ノブかーさんとの日々徒然
ブログ
2010-01-24 23:51 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
ノブかーさん関連
|
2009年12月29日(火)
ノブかーさん 第32話
生活ノブ4コマまんが、
ノブかーさん
の第32話を
ノブかーさんとの日々徒然
ブログにアップしました。
前回の31話からは一ヶ月ぶり、そして本年度最後の更新と
なりました今回のノブ4コマまんがは、リアルタイムな年末モノ
となっております。
尚、タイトル下のかーさんが3Dグラスをかけているのは、
今回飛び出すノブかーさんを目指した内容にしたかったから
なのですが、出来上がったものは少々違ったかも?
(無理アリアリ〜。)
次のアップは新年明けてからになると思いますが、4コマまんが
としての更新は、しばし後になりそうな気配が濃厚。
少々不明瞭な予定ではありますが、ブログ自体はこれからも
続けていきます故、2010年のノブかーさんもぜひぜひご贔屓に
宜しくお願いいたします!
▲遠隔操作されている?、先住民かーさん。ちと怖そうですが、
きっと暮らし方を教えてくれる事でしょう。
いったい何の!?
ノブかーさん
連載中!→
ノブかーさんとの日々徒然
2009-12-29 01:44 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
ノブかーさん関連
|
次へ