最近、自分が毎週チェックしている番組を書き連ねて、
いかにテレビに依存していうかということに戒めにして
みようかと思います。(軽いコメント付き♪)
【バラエティ】
・水曜どうでしょうClassic:初期の無謀さが良い!
・空から日本を見てみよう:今一番の期待処!
・モヤモヤさまぁ〜ず2:ゆるゆる街散策の定番!
・タモリ倶楽部:すでに技術伝道番組?
・さまぁ〜ずさまぁ〜ず:似顔絵が似てない!
・世界不思議発見!:フルHDを楽しめる映像!
・行列の出来る法律相談所:最近はグルメレポートばっか?
・おしゃれイズム:入れ替わる背景の絵画が興味深し。
【音楽】
・新・堂本兄弟:相変わらずのなげやりっぷりが良し!
【ドラマ】
・木下部長とボク:だらだらと観続ける魔力が!
・不毛地帯:美術とこれでもか!という緊張感がスゴイ。
・龍馬伝:弥太郎伝として観ております。
けっこーテレビに依存している生活なのだな、と我ながら
ビックリ!
まぁ、ほとんど録画で、飯時に観ているのではありますが。
▲ネコ缶の前でひなたぼっこしているトラ。W61Sにて撮影。
ちょっと邪魔しちゃった感もありつつ。
|