別府温泉旅行中、トイカメラVivitar Ultra Wide&Slimにて
撮影した写真を、幾つか選んでご紹介しまーす!
▲離陸時の機内からの1枚。この状況ではデジタル機器は
使用不可の為、アナログカメラのみ撮影可能な一刻です。
▲熊野磨崖仏に参拝する為の竹杖なり。
想像していたよりも過酷な道程でありました。
▲で、その磨崖仏様。 8世紀の遺跡らしいのですが、
このような形で現存していることにたいへん感激!
▲湯布院金鱗湖での水鳥たち。
ボリュームたっぷりな姿形をしておりました。
▲別府湾の朝焼け。清々しい朝でしたが、この後一転して
雨模様に・・・。でも午後には回復し、助かりましたが♪
露出が足り無い為かどうか分かりませんが、何枚か謎の
真っ暗写真があり少々悩んだりもしましたが、アナログ
フィルムの質感に惚れ直している近々でございます。
|