ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2010年02月26日(金)
映画"結婚しようよ"よいとこ
結婚しようよ(2008年日本)

CATVにて録画してあったものを本日観賞。
吉田拓郎の曲にのせ、団塊親父と家族の在り方とは何か?
を問いかけてくれる、素晴らしいハートフルドラマであります!


●かいつまんだお話
時は1970年代初頭、フォークソング真っ直中の青春を過ごした
主人公三宅裕司演ずる香取卓も、今は二人の娘の父親として
サラリーマン人生を苦悩しながら生きる中年男。
外せないルールは一家全員揃っての夕食。
そんな折り、ひょんな事から知り合った若い男を家族団らんの
席に招いたことから彼の予定調和が狂い始め・・・。


●よいとこベスト3

1)ノスタルジックに浸ることが良いか悪いかは別にして、
  家族の在り方というものを再確認できるような内容で
  ありました。
  ステロタイプな演出に感じられる部分もありますが、
  主張すべき処はちゃんと言葉に出していうべきなのだな
  ということを改めて認識させられた次第です。
  そして一人よりも二人、そして家族の繋がり、という事の
  重要性を気付かせてくれました。

2)拓郎の歌詞及び、曲名を取ってうまく演出がなされており、
  思わずニヤっとさせられるショットが多く、楽しませて
  貰いました。

3)蕎麦職人をめざす、(吉岡秀隆っぽい)金井勇太の存在も
  よかったが、脇を固めるミュージシャン系のモト冬樹や、
  岩城滉一、そして人生を引退した男を演ずる松方弘樹が
  サイコーに良かったです!

  中の森バンドとガガガSPの拓郎カバーもね!
 

拓郎の曲イメージを上手く合わせている作品なので、
拓郎ファン必見ですが、(自分のように?)人生に迷いを
感じている人も、新しい境地を想像できるかも知れない、
作品でありました。




▲六本木ヒルズの雨に打たれるモニュメント。
 vivicam5050にて撮影。



2010-02-26 22:04 | 記事へ | コメント(0) |
| よいとこ映画感想 / 撮影日和かも? |