1日中布団にへばり付くという、ここ近年に無かったことを
行い、体中に骨が強張っていることを実感。
しかし、まだまだいくらでも眠ることが出来るといった状況
に驚きつつのでありました。風邪薬が強力だったかしら?
・映画SAW2を観賞。最初のよりは物語の緻密さが薄れている
様な気がしたが、それでも1アイデアに絞った内容は
よく出来ていて面白かったかと!
しかしこのシリーズは通して観ないと面白さが半減するなぁ
ということが納得出来た次第。
・合間合間にアプリ、行け!勇者をプレイ。
正直ちっとも面白くないのだが、簡単に続けられるため、
きっと今後何かが起きるのだろう、ということをほんの少し
期待しつつ、続けてしまうのでありました。
|
2011-11-22 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/969/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
昨年同様、ビックカメラにて2012年度のカレンダーをGET!
見た目はほとんど変わっていないけど、細かい部分にて
役に立つ項目が追加されているのねー。
・アプリ「ゆけ!勇者」続行中。
特に面白いところは何も無いのだが、順番通りダンジョンの
階数をクリアして行けば、何となく進めた気分になる、と
云うのが、日本人心理をついたそれとなーくなゲーム性
なのかも知れない。
でも、ホント手軽で気楽ー♪
・今晩も11人もいる!、を観られて超しあわせ〜な気分に!
・おしゃれイズム、伊勢谷友介の回に登場した、折りたたみ式
電動バイクに超興味津々!
|
2011-11-18 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/965/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
バージョンが2.3になってなんとなーく使い勝手が良くなった
気がする今日この頃。
・アンドロイドアプリ「ゆけ!勇者」をプレイ。
指令出して帰ってくるのを待っていれば良いため、何処でも
手軽に出来るのがよい。が面白いのかどうかはまだ不明ダス。
・世界不思議発見! ベネツィアの回観賞。
現地で6億円の住宅物件が売り出されていたが、そんだけの
予算があったら、死ぬまで毎週ベネツィア旅行が出来るな、
と夢の無いことを思うワタシ。
・スマホで落書きしてメール送信するのが、今のマイブーム♪
|
2011-11-17 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/964/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
PS3デュアルショックコントローラーはUSB接続で内臓電池を
充電するということに初めて気付いた夜でありました。
・インストールしたSketchBook Expressを試してみた。
割と使い勝手は良いのだが、いかんせん使用している
スタイラスペンの先が太く、そしてゴム製でフニャっと
しているため、適当な落書き程度にしか使えず。
ペイントチックに塗っていく方式ならば、もしかしたら
もっと違った世界が開けるのかも。
あとUNDOがすぐできるようになれば嬉しいんだけどなぁ。
・アンドロイドアプリ「ねじ巻きナイト」をプレイ。
遊んでいるとどんどん動作が重くなっているのだが、
単純でよく出来ているゲームだと思った。
ただ車内で立ってプレイするには向いていないかと。
・世界ふしぎ発見!イギリスはコッツウォルズの回を鑑賞。
デザート=プディングという図式を初めて知る。
めちゃ甘そーだが美味そーなそのプディングたちに
思わず"じゅるるる〜"としてしまった次第。
中世の面影を残す町並みも素晴らしかったなぁ。
一瞬、壊れたのか? とも思っちゃいいましたよ。
|
2011-11-16 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/963/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
スマホいじくっているとあっという間に時間が過ぎるねー。
・久々にアンドロイドゲームアプリをダウンロード。
「ゆけ!勇者」と「ねじ巻きナイト」の2本なのだが、
じつはまだちゃんと遊んでおらず。(そんなのばっか。)
早くやってみよーっと!
・EVOでやっとSKYP登録してみた。
・BBC EARTH2011ドキュメンタリー番組ヒューマンプラネット
の砂漠編を鑑賞。
こんな過酷な地で生き抜くために生きているという状況が
人間のありかたというものの根本を教えてくれたような
気がした良い番組でした。
・久しく使用していなかったコミックスタジオを間違って
立ち上げてしまったら、アップデートのお知らせが。
ということで4.6.0にバージョンアップ。
どこが変わったのかは試していないので、全く分からない
のでありますが。
|
2011-11-15 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/962/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
都庁職員食堂32Fまでエレベーターで上がる勇気が出なかった
本日午後、イートインで昼食済ませた後、あのような状況に
陥いるハメになろうとは露知らず。
・CAMELのMOONMADNESS聴いて気分は20代へ。
ボーナストラックとして付属するデモやらライブやらの5曲が
とても素晴らしかったのでちと嬉しい気分♪
・久々にアングリーバード再開。クリア困難と思われていた
ステージがひょんなことからクリア出来てしまった時は、
もう少しで大声あげて叫んでしまうところありました。
アブナイアブナイ・・・。
|
2011-10-24 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/940/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
接骨院にて平泳ぎは股関節に良くないとの指摘を受け、
プールではほとんどその泳ぎしかしない自分は如何したら
良いのだろう? とか考えたが、結局はウォーキングに
戻るのが一番なのだな、と悟った様な日。
・ノブかーさんとの日々徒然ブログにて、ノブ生活日記を更新。
前述の話題と近しい内容を引きずっておったり。
・Radikoが位置測定とかやらで全然立ち上がらなくなってしまった
ので非公認なラジオアプリRazikoをEVOにインストール。
そしたらこっちの方が楽〜に使え超便利!
もっと早く切り替えておけば良かったなぁ。
|
2011-09-12 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/897/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません