寝不足が重なってか体力の衰えを非常に感じる本日、出先
までを歩いて長距離往復し、新宿って広いなぁということを
まじまじと実感しました。
・安かったので買ったXbox360のラストレムナントを試しプレイ。
キャラの質感は結構好み。だがバトルの仕組みがいまいち
理解できず、テキトーにボタンを押すのみ。
操作が分かってくれば面白そうな予感もしているが・・・。
・パフィーのライブが流れていたので寝る前にしばし鑑賞。
姿もあまり変わらないが、ノリも相変わらず淡々として
いるなぁ、とか思ったり。
▲ネタ無かったので、地元K・Cでのカレー写真。ウマイす!
S640にて撮影。
|
2011-03-31 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/730/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
新たな食事何処の開拓が億劫になり始めてきた今日この頃。
ささやかな冒険心も失わないように気を付けないと。
・ノブかーさんとの日々徒然ブログにてノブ生活日記を更新!
・チャド・スミス、マイケル・アンソニー、ジョー・サトリアーニ、
そしてサミー・ヘイガーという布陣で組まれたスーパーバンド
チキンフットのライブをたまたまに観賞。
いやー、皆さん楽しそうにそしてパワフルにロックンロール
しておりました。
サミーちと太りすぎてたけど、もう63才ということに驚き!
▲球体に植樹されたアースボール? 越しの風景。
新宿パークタワーにて。S640使用。
|
2011-03-30 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/729/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
ぶらり西新宿にて出会ったキャラたちをご紹介。
(各写真をクリックすると拡大表示されます。)
▲バス時刻表に裏にこんなヤツが!
でも公共物への落書きはいけませんよ〜。
▲はごろも児童公園でのアニマルたち。
朽ちた塗装の質感が良い感じです。
▲ご存じ薬屋さんのシンボル、コルゲンコーワのケロちゃん。
・・・だと思う。頭部の色褪せ具合が年期を感じさせてくれます。
NIKON COOLPIX S640
|
2011-03-29 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
撮影日和かも? |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/728/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
アキラカな睡眠不足でフラフラとし続けたキョウ1日。
もうナニモ判断できないとさとり、戻って来たシダイ。
デモ、帰ってくるとエネルギーがちょと充電サレルみたいす。
・テンペスト上巻を読み終えたので、明日からは下巻が共に。
・幸拓ラジオが徐々に下品でくだらない内容に戻って来ているのが
気持ち良い!
昔の歌をテキトーチックに歌いまくってくれるのが嬉しいなぁ。
・wiiメトロイド アザーMを初試しプレイ。
リモコンのみで横スクロールアクションとFPSを切り替え
られるのがナンカ新鮮!
でももう、リモコンポジションを変えるのが億劫になって
いる、自分もいたりして・・・。
尚、D2だが映像はとってもキレイす!
▲昨日の空模様。最近ネタ切れ気味! G10にて撮影。
|
2011-03-28 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/727/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
録画でなく、久々深夜放映中に観た、2011年度F1の開幕戦
オーストラリアGP。
圧倒的な早さでベッテルがポール・トゥ・ウィンを飾った
今回のレース、マシン規定とタイヤメーカーが変わった為、
様々なバトルを楽しむことが出来た内容でありました。
ザウバーの2台は(新人!)ペレス7位、可夢偉8位入賞と
良い結果を魅せてくれたのであったのが、レース後に
リアウイングの寸法規定違反、とのことで失格という残念な
結果に!
だけどガンバレニッポンを背負っていてくれる可夢偉は
きっと次のマレーシアに向けて、気持ちを切り替えて
いてくれることでしょう。
▲ルーキーでF1初レースながら7位フィニッシュしたセルジオ・
ペレス。残念ながらその結果は水の泡と消えてしまいましたが
今後の彼の活躍にはかなりの期待が持てそうです!
※4/3画像追加。
|
2011-03-27 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
F1鑑賞記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/726/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
自宅作業と花粉の為、天気は良いが外を出歩けなかった本日、
車窓と自部屋窓からの景色で我慢しておりました次第。
・超久々にお年玉年賀切手というモノをいただく。
兎デザインは結構可愛かいらしかったが、コレクション
しているわけでは無いので早速使わせていただこうかと。
・2011年度F1開幕戦オーストラリアGP予選映像を観賞。
可夢偉がQ3までに残り、9位スタートとなったのは驚き!
きっと決勝でも成長した姿を見せてくれそうです。
あとガンバレ日本!と各チームが応援してくれているのは
とっても素敵なことですが、このスローガンシールは
果たしていつまで貼られるのであろうか? とちょっと
邪推したりする自分が情け無くも思ったり。
・wiiのマイルストーンシューティングコレクション2を
さわりだけだが一通りをプレイ。
それぞれのコンテンツは同じ様なシステムを搭載しており、
世界観で差別化を図っているのみなので、一つのパターンを
憶えればだいたいに対応できるのがまぁ楽でよい気が。
描かれている、疑似電脳世界風世界観は結構好きだしね。
▲本日の午後空模様。しかし風強かったなぁ! G10にて撮影。
|
2011-03-26 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/725/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
相変わらずの余震続きにプラスしての放射能騒ぎ。
だが日常が脅かされていることよりも、仕事の切り盛りに
ついてのほうが常に気になる日々を過ごしている感が。
・しかし、地元のスーパーでビールが全て売り切れてる
ことによって、災害の現状を実感。
これは震災によってビール工場が壊れたりしている為なのか、
それとも流通が上手く機能していないからなのか、はたまた
ただの買い占めによるものなのか?
・ツインピークス2話分を一気に堪能。
酒飲みながらの観るにはサイコーの内容かと!
モーレツにパイも食べたくなるけどね♪
・DiRT2のマレーシア、プロステージを唸りながらのプレイ。
酔いながらとはいえ、本日中に3ステージ目で勝利することを
断念。正しい選択だったと思う。
▲分割された風景、いやいやビルに映りこんだただの景色
なんですけどね。S640にて撮影。
|
2011-03-25 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/724/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません