このしのしの記に(容量MAXの為)画像をアップ出来なくなって
はや数ヶ月、このままじゃいかん! と、やっと重い腰を上げて
ここを引き継ぐブログを立ち上げてみた次第。
その名も"しのしのグラフ"!
写真やら絵と共になんやらその場凌ぎな日記を展開していく
予定でございますので、気が向いたときにでも引き続き
足を踏み入れてやっていただければと思っております。
またコチラの方にも、時々記述したり出来れば、とか考えて
いたりもしますが、それはもし発見されましたらレアアイテム
として扱っていただければと。(何の事やら・・・。)
それでは続きはしのしのグラフにてよろしくダス〜!
|
2011-11-23 22:11
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
お知らせで〜す! |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/970/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
1日中布団にへばり付くという、ここ近年に無かったことを
行い、体中に骨が強張っていることを実感。
しかし、まだまだいくらでも眠ることが出来るといった状況
に驚きつつのでありました。風邪薬が強力だったかしら?
・映画SAW2を観賞。最初のよりは物語の緻密さが薄れている
様な気がしたが、それでも1アイデアに絞った内容は
よく出来ていて面白かったかと!
しかしこのシリーズは通して観ないと面白さが半減するなぁ
ということが納得出来た次第。
・合間合間にアプリ、行け!勇者をプレイ。
正直ちっとも面白くないのだが、簡単に続けられるため、
きっと今後何かが起きるのだろう、ということをほんの少し
期待しつつ、続けてしまうのでありました。
|
2011-11-22 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/969/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
突然の体調悪化、定時出帰宅し寝込む事決定。そして当然の
事ながらきちんと休肝日を守ることにー。
・2011年東京モーターショーガイド本を購入。
今年は24年ぶりの東京開催と云うことで、ビックサイトで
行われるらしい。
そういえば20数年前、ベース担いで晴海のモーターショーに
行ったことがあるのを何か想い出したり。
・そんなんで、幸拓ラジオを聴きつつ眠りに就いたので
ありました。
|
2011-11-21 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/968/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
東西に延々と貫く雲に驚かされた本日、龍が実際に存在したら
こんな感じなのだろうか? とか考えたりしたりの夕刻。
・ウレロ☆未確認少女#7、最後に流れる社運を賭けた曲、
we are ufi!!!!が流れたときの衝撃さといったら!!
いやー本当に面白かったっす!
・雨トーーク、Kara芸人の回観賞。興味はほとんど無かった
のだが、観終えて惚れる気持ちは何となく分かった気がする。
LASTの出演者ガックリ度は半端じゃなかっただろうなぁ。
|
2011-11-20 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/967/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
映画"SAW"よいとこ(2004年アメリカ)
これまでシリーズの3作目と5作目のみを観賞していたSAW
シリーズを1作目から改めての観直しという嬉しい状況に。
これでいよいよ謎が自分の中で整理されることとなり得る
のか!?
※尚、この"よいとこ映画感想"は基本主観による、良いところ
のみを抽出した感想文となっております。
●かいつまんだお話
連続猟奇殺人鬼ジグソウによって密室に閉じ込められた、
2人の人物の脱出劇。
過去の回想を挟みつつ、それぞれの過去と繋がりがあきらかに
なっていき・・・。
●よいとこベスト3
1)やっぱゲームのアイデアがすばらしい!
2)続編に比べ、映画全体の構成がすばらしい!
3)最初から用意されている謎の多さがすばらしい!
いやぁ、面白かった! 面白かった!
|
2011-11-19 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
よいとこ映画感想 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/966/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
昨年同様、ビックカメラにて2012年度のカレンダーをGET!
見た目はほとんど変わっていないけど、細かい部分にて
役に立つ項目が追加されているのねー。
・アプリ「ゆけ!勇者」続行中。
特に面白いところは何も無いのだが、順番通りダンジョンの
階数をクリアして行けば、何となく進めた気分になる、と
云うのが、日本人心理をついたそれとなーくなゲーム性
なのかも知れない。
でも、ホント手軽で気楽ー♪
・今晩も11人もいる!、を観られて超しあわせ〜な気分に!
・おしゃれイズム、伊勢谷友介の回に登場した、折りたたみ式
電動バイクに超興味津々!
|
2011-11-18 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/965/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
バージョンが2.3になってなんとなーく使い勝手が良くなった
気がする今日この頃。
・アンドロイドアプリ「ゆけ!勇者」をプレイ。
指令出して帰ってくるのを待っていれば良いため、何処でも
手軽に出来るのがよい。が面白いのかどうかはまだ不明ダス。
・世界不思議発見! ベネツィアの回観賞。
現地で6億円の住宅物件が売り出されていたが、そんだけの
予算があったら、死ぬまで毎週ベネツィア旅行が出来るな、
と夢の無いことを思うワタシ。
・スマホで落書きしてメール送信するのが、今のマイブーム♪
|
2011-11-17 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/964/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません