ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2011年11月16日(水)
20111116日記也
PS3デュアルショックコントローラーはUSB接続で内臓電池を
充電するということに初めて気付いた夜でありました。

・インストールしたSketchBook Expressを試してみた。
 割と使い勝手は良いのだが、いかんせん使用している
 スタイラスペンの先が太く、そしてゴム製でフニャっと
 しているため、適当な落書き程度にしか使えず。
 ペイントチックに塗っていく方式ならば、もしかしたら
 もっと違った世界が開けるのかも。
 あとUNDOがすぐできるようになれば嬉しいんだけどなぁ。

・アンドロイドアプリ「ねじ巻きナイト」をプレイ。
 遊んでいるとどんどん動作が重くなっているのだが、
 単純でよく出来ているゲームだと思った。
 ただ車内で立ってプレイするには向いていないかと。

世界ふしぎ発見!イギリスはコッツウォルズの回を鑑賞。
 デザート=プディングという図式を初めて知る。
 めちゃ甘そーだが美味そーなそのプディングたちに
 思わず"じゅるるる〜"としてしまった次第。
 中世の面影を残す町並みも素晴らしかったなぁ。

一瞬、壊れたのか? とも思っちゃいいましたよ。


2011-11-16 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 / EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/963/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年11月15日(火)
20111115日記也
スマホいじくっているとあっという間に時間が過ぎるねー。

・久々にアンドロイドゲームアプリをダウンロード。
 「ゆけ!勇者」と「ねじ巻きナイト」の2本なのだが、
 じつはまだちゃんと遊んでおらず。(そんなのばっか。)
 早くやってみよーっと!

・EVOでやっとSKYP登録してみた。

・BBC EARTH2011ドキュメンタリー番組ヒューマンプラネット
 の砂漠編を鑑賞。
 こんな過酷な地で生き抜くために生きているという状況が
 人間のありかたというものの根本を教えてくれたような
 気がした良い番組でした。 

・久しく使用していなかったコミックスタジオを間違って
 立ち上げてしまったら、アップデートのお知らせが。
 ということで4.6.0にバージョンアップ。
 どこが変わったのかは試していないので、全く分からない
 のでありますが。


2011-11-15 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 / EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/962/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年11月14日(月)
20111114日記也
ビルの隙間にひっそりと佇む、銀世界稲荷神社に初めてお参りを
した本日、なんか意識ははっきりとしつつもボーっとしていた
不思議な日でありました。

・本日発売のまちがいさがしメイト12月号に、問題用イラストが
 掲載されました! もちろん問題も考えておりますよー。

ノブかーさんとの日々徒然日記ブログにノブ生活日記を更新!
 ホヤホヤのネタでござんす。

・PSPのUMDゲームを持っていると、Vitaにてお手頃な価格で
 同じソフトがダウンロード出来るとのこと。
 そのお手頃な価格がいくらなのかがもの凄ーく気になって
 いる次第。


2011-11-14 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/961/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年11月13日(日)
F1 2011 ラウンド18 アブダビGP
夕日に照らされたオレンジ色の海からやがては青クジラが姿を
現すという、超オシャレでリッチなヤス・マリーナサーキット
にて決勝トワイライトレースが行われたアブダビGP。

のっけにコースアウト、そのままリタイアしたベッテルに
かわり、始終ハミルトンがトップをキープし続け、優勝と
いう結果に。2、3位にはアロンソとバトンが。

そして可夢偉もドイツGP以来8戦ぶりに10位入賞ポイントを
GETするという結果に。

見所としては、果敢にアタックするウェバーから3位を
守り抜くバトンの強さだったでしょうか。

すっかり気概が抜けていたF1鑑賞でしたが、今回のこの
レースは最後まで楽しませていただきました! といった
感じでありました。

今シーズンも次回ブラジルにていよいよ最終戦を迎えますが、
ザウバーコンストラクターズ7位キープを期待して、ラストに
臨みたく思っております!


2011-11-13 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| F1鑑賞記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/960/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年11月12日(土)
20111112日記也
段ボールに詰め込まれたCDの整理を再開。久々に行うとかなりの
疲労を伴ったりするのだが、それでも懐かしのサウンドと遭遇
出来てけっこう嬉しかったり。

雨トーーク、先輩に可愛がってもらえない芸人の回観賞。
 その理由を双方の立場から検証したら、やはりそれぞれ
 なりの事情になんとなくも納得。
 最近はつるむことはほとんどなくなったが、社内関係でも
 まぁ同じような感じだしなー。

11人もいる! 今回は13人もいたが相変わらずオモロい!

ウレロ☆未確認少女!、相変わらずのテンションの高さが
 もう最高です。
 UFI(未確認少女隊)の実態がまったくもって分からないと
 いう設定も素晴らしい!

タモリ倶楽部、ポーズ集の回、BL系のポーズ集が発売されている
 というのにも驚いたが、はんにゃ川島のお腹にもビックリ!
 結果、彼の腹踊りが最後全てを持って行った気もするが。

・HAWKWINDの事が気になりだしたりー。
 最近の音源聴いてみたいのだけれど、きっと変わんないん
 だろうなー。

こうしてみると、なんかTV前の休日って感じだねー。


2011-11-12 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/959/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年11月11日(金)
20111111日記也
6つ1が並んだ本日、11時11分の画面表示撮影に躍起になって
いたりしておりました。

・届いた健康診断の結果を見てう〜むという他ならず。
 健康にはもっと気を付けて過ごしていかんとなー。

・湯煙スナイパーのその強面なイメージと全く正反対な実際の
 ギャップに驚いたり。


2011-11-11 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/958/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年11月10日(木)
20111110日記也
じーっと室内で作戦を練って過ごした日。
予定していた雨は降らず、帰り道は楽でしたー。

世界ふしぎ発見! 北前船の回を鑑賞。
 その一本帆で、底面が平らという特殊な船の秘密を
 もう少しじっくりと味わいたかったが、ねぶた山車職人も
 興味深かったので、それはそれで良しとしよう。

・最近は寝る前にGT5のプロローグをちょっとだけプレイ中。
 PS3だとリッジ7よりこちらの方が相性が良いなぁと思い
 軽自動車でバトルしているのでありました。


2011-11-10 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/957/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ