F1 2011 ラウンド06 モナコGP
昨晩テレビ放送時のリアルタイムで観賞したかったのだが、
所用により叶わなかったF1モナコGP決勝レース。
ネットにていらぬ情報を避けつつも結局は目にしてしまいつつ
本日の観賞と相成りました。
いやーモナコとは思えないほどの白熱したレース展開!
20年近く前のセナとマンセルのバトルを彷彿させる様な
素晴らしい一戦でありました。
そんな中でも特筆すべきは、今回で5戦連続の入賞、佐藤琢磨を
超えた日本人最多ポイントの獲得、そしてなんといっても
モナコでの5位入賞という快挙でしょう!
普段F1をそんなに意識していない人でもはしゃぎ立てた気持ちが
良く分かります。
アジアカップやワールドカップにて同じような想いになる自分で
ありますから。
今回後半の1,2,3位を争うベッテル、アロンソ、バトン、そして
4,5,6位に鎬を削る、可夢偉、ウェバー、ハミルトンのバトルが
目玉であったのは間違いないでしょう。
次回は2週間後、舞台は北アメリカに移ってのカナダGP。
ベッテルの勢いが何処まで続くのか、そしてそれを止めると
したら誰なのか?
ほんとーに今からワクワとしております!
|
2011-05-30 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
F1鑑賞記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/790/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません