しのしの記
http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/
プロフィール
ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!
»くわしく見る
バイオグラフィー
カレンダー
<
2010年03月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
そして”しのしのグラフ”へ!(11/23)
20111122日記也(11/22)
20111121日記也(11/21)
20111120日記也(11/20)
映画"SAW"よいとこ(11/19)
20111118日記也(11/18)
20111117日記也(11/17)
20111116日記也(11/16)
20111115日記也(11/15)
20111114日記也(11/14)
カテゴリ
こんなツールだす (8)
はじめまして〜♪ (1)
イベント行ってみたり (49)
ロボコミっく関連 (55)
ラクガキ天国 (5)
ノブかーさん関連 (46)
物、もの、モノ・・・ (34)
ゲーム遊んだら (2)
いきものなど (3)
お知らせで〜す! (6)
撮影日和かも? (487)
よいとこ映画感想 (127)
散策ゴーゴー (55)
ふつうめの日記也 (372)
F1鑑賞記 (46)
旅の途中から (11)
キャラいろいろ (6)
わんにゃー紀行関連 (3)
ちょっとお出掛けぇ (7)
体験を振り返り (1)
EVO日記 (38)
アーカイブ
2011年11月 (23)
2011年10月 (31)
2011年09月 (27)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (30)
2011年04月 (30)
2011年03月 (30)
2011年02月 (27)
2011年01月 (30)
2010年12月 (30)
2010年11月 (29)
2010年10月 (29)
2010年09月 (29)
2010年08月 (30)
2010年07月 (30)
2010年06月 (29)
2010年05月 (31)
2010年04月 (28)
2010年03月 (29)
2010年02月 (27)
2010年01月 (30)
2009年12月 (28)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (29)
2009年08月 (30)
2009年07月 (35)
2009年06月 (30)
2009年05月 (19)
2009年04月 (13)
2009年03月 (9)
2009年02月 (7)
最新コメント
仁義シリーズは子供の by しのしの(11/27)
1は純粋のアクション by ぼさのば(11/27)
>ぼさのばさん コメ by しのしの(11/27)
ワタクシもVol.1を観 by ぼさのば(11/26)
>ぼさのばさん ど〜 by しのしの(11/08)
いいすな〜! こうい by ぼさのば(11/07)
>ぼさのばさん コメ by しのしの(10/23)
昨日twitされていたの by ぼさのば(10/22)
>のむらGILさん コメ by しのしの(09/10)
初めまして。Twitter by のむらGIL(09/10)
検索
リンク集
トラオとバニラのわんにゃー紀行
きまぐれ旅行記&気になったお店紹介!
ノブかーさんとの日記徒然
-生活ノブまんが"ノブかーさん"掲載ブログ-
宮殿のロボ王子
- SF冒険マンガ"ロボコミっく"連載サイト -
しのしのWEB
-しのしのメインWEBサイト-
R.C.BERG
- モデルメーカー -
i2i無料WEBパーツ
« 2010年03月04日
|
トップ
|
2010年03月08日 »
2010年03月05日(金)
JOYCAM引っ張り出す
最近のトイカメラマイブームに連鎖して、15年以上使用して
いなかったポラロイド社のJOYCAMを引っ張り出し、好天の本日
撮影散歩に出掛けて来ました。
ですが、このカメラ用のインスタントフィルムはもう何年も前に
生産中止しており、今回使用したフィルムもオークションにて
手に入れた、使用期限から7年ほど経ったモノ。
当然のごとくきちんと写るとは思えませんが、さらにバッテリー
劣化か物理的障害かは分かりませんが、フィルムが途中で
引っかかって出てこなくなるという症状が発生し、10枚中
なにかが写ったのが6枚。
(そのうちの3枚をこのページにてご紹介致します。)
フィルムは後2本残っておりますが、早めに見切りをつけ
チェキにでも移行した方が賢いのだろうと、頭の中では
考えております。
▲折り畳まれた状態のJOYCAM。発売された11年前は
ポラロイドにしてはコンパクトと感じたものだったが、
今使用してみると結構でかい!
▲撮影用に展開させたバックショット。
この形状だと、ポラロイドっぽいかと。
▲JOYCAM95フィルムの中身とパッケージ。
使用有効期限は2003年10月まで。
期限切れのフィルムであれば、廉価版のJOYCAMヒッパレーと
一緒に購入すればまだ手に入る模様。
そこまでしてこのカメラを存えさせるべきかどうかは
疑問ではあるが。
▲色はきっちりと出てはいないが、割とまともに撮れた方の
1枚。
もちろんフォトショでかなりの補正をかけております。
▲中央に変な感光じわが出ておりますが、これがなければ
結構雰囲気ありげなショットでありました。
▲右側が排出時の引っかかりにより露光してしまったもの。
もの凄く古い写真の様にも見えます。
尚、残りの3枚は、
Camera Talk
のその他のカメラカテゴリーに
アップしてありますので、宜しければご覧下さいまし〜♪
・
ひとくちノブ その三五
を、
ノブかーさんとの日々徒然
ブログに
アップ!
リス園ネタでございます。
2010-03-05 23:11 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
物、もの、モノ・・・
/
撮影日和かも?
/
ノブかーさん関連
|