ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2010年03月17日(水)
SMENA Symbolで初撮影写真!
以前にジャンクカメラ一式で買った中に含まれていた、
(全然ジャンクではない)ロシア製35oフィルムカメラ
LOMO SMENA Symbolで先週末撮影した写真を、今回幾つか
ご紹介いたします。



▲1970〜1993にロシアで生産されたカメラ。一緒に付属して
いた速射ケースと本体の状態から判断して、そんなに古い時代
のものではないかと。それでも20年位は前のモノです。

このカメラ、フルマニュアルカメラで、露出を天気マークに
合わせて設定するのは問題ないのですが、距離計(ようするに
ピント)は目測で対象物までの大体の距離を把握し、レンズ
回して距離を設定するというもの。
レンジファインダーでピント合わせは出来ず、ファインダーは
おおよその範囲を知るためのものでしかありません。



▲しかしながらこのカメラ、評判のレンズのせいか、
 トイカメラというより、普通の(昔のコンパクト)カメラと同
 じくらい、場合によってはそれ以上に写りが良いのです。
 描画力が渋い感じでとても気に入りました!



▲神社への参道。
 逆光状況ではあまり威力を発揮しないかも。



▲公園の原っぱを見渡して。遠距離に合わせておりますが、
 わりと近い部分も良く写っております。



▲公園の花壇。花と落ち葉のコントラストが見事かと!


レンズキャップの外し忘れと距離の設定をミスしなければ、
これからも結構活躍してくれそうなカメラでありました。

尚、Camera Talkにも5点ほどこのカメラで撮影した写真を
アップしてありますので、宜しければご覧くださいませ!


2010-03-17 23:03 | 記事へ | コメント(0) |
| 物、もの、モノ・・・ / 撮影日和かも? |