ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2010年03月22日(月)
映画"ベンジャミン・バトン 数奇な人生"よいとこ
ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年アメリカ)

前年のアカデミーショー特集作品としてCATVにて録画して
あったものを本日鑑賞。
3時間に迫る大作でしたが、飽きることなく最後まで
その運命を堪能させて貰いました!


●かいつまんだお話
現代の病床に伏す老婦人とその娘やりとりから、舞台は1918年の
ニューオーリンズへ。
老人の姿で生まれた子供は気味悪がった父親のによって、とある
老人介護施設の前に捨てられる。
黒人夫妻によって引き取られた子供はベンジャミンと名付けられ、
年を取るたびに若返り続けるという、世にも奇妙な人生を送る
事になるのであった。


●よいとこベスト3
1)主演のブラッド・ピットが老人の姿で生まれ、徐々に
  若返っていくという、設定は単純だが表現するのにどんだけ
  苦労するのだろうという、その手間と再現レベルの高さに
  拍手!
  逆に年老いていく周りの人々のメークアップも素晴らしい
  ものでした。

2)20世紀初頭から21世紀にかけて背景が常に移り変わって
  行くのだがそれを違和感無く自然に見せている美術が
  良く出来ていた!

3)主人公のまわりに登場する、数々の人物たちの設定と
  その表現が面白くかつ愛くるしく、良い人々と接し
  素晴らしい人生を堪能出来た運命に拍手です!


そのサブタイトルが示すがごとく、あり得ない一生をおくる
ベンジャミン・バトンという人物にスポットを当てたこの作品、
人々の様々な感情を味わうことが出来る、物静かな映画で
ありました。



・ひさびさにノブ生活日記ノブかーさんとの日々徒然ブログにて
更新しました!


▲こんなに凶暴なワケではありませんが、かーさんは徐々に
 その勢いを増してきている事を表現してみました!


2010-03-22 23:56 | 記事へ | コメント(0) |
| よいとこ映画感想 / ノブかーさん関連 |