ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2010年03月20日(土)
映画"クローズZEROII"よいとこ
クローズZEROII(2009年日本)

昨年公開されたクロースZEROの続編を、CATVにて鑑賞。
全作は映画館で鑑賞し結構自分の好みであったため、今回は
どうなのかと期待と不安が入り乱れながら再生してみました。


●かいつまんだお話
前作で芹沢軍団に勝利し、鈴蘭男子高校の頂点に登りつめた
滝谷源治。
そんな鈴蘭に2年前の鳳仙学園との抗争にて、敵大将の美藤を
刺して殺してした罪で二年間の服役から戻った川西が、恨みに
燃える鳳仙軍団を引き連れて来てしまう。
なにも考えなく、それに対応してしまった源治の一言によって
鈴蘭VS鳳仙のバトルが切って落とされたのであった!


●よいとこベスト3

1)芹沢役の山田孝之が前回にも増して格好良い!
  存在感では映画イチバンではないだろうか。
  なんかバイオレンスチックな中で、ホッとする雰囲気を
  醸し出しているところが彼の持ち味なのだろう。

2)伊崎役の高岡蒼甫が良味を出していた!
  この作品を見て、彼の事を再評価するに至りました。

3)元やくざ役のやべきょうすけが今回も良い味を出し、
  ヤングばかりで、一本調子になりがちなドラマに起伏を
  持たせている!
  その他、岸谷五朗、遠藤憲一の存在も良かった!


不良どもの熱血コブシバトルを描いた、ケンカファンタジーと
いった感じの映画ではありますが、大人が観ても十分楽しめる
内容になっているかと。
逆に子供が観てティーンの喫煙や飲酒、どう見ても普通に
考えたら後遺症が残るようなケンカを肯定している内容を
影響受けまいか気にしてしまう自分は、気にしすぎなのか
年寄りになったのか、とか思ったりも。

尚、衣装スーパーバイザーは前作から引き続き北原さんで
ありました。スタイリング良かった!




▲本日夕食を食べたチャイニーズレストランのテーブルに
 添えられていたお花。携帯W61Sにて撮影。



2010-03-20 22:56 | 記事へ | コメント(0) |
| よいとこ映画感想 / 撮影日和かも? |