車検も無事終わった事だし、ということで、車のチェックも
兼ねてGW本番の都内を車でぶらりと。
そして気の向くまま海の方向へと向かっていた先にて、辿り
着いたのが、東品川海上公園というところ。
この公園、アイル橋によって天王洲アイルにある天王洲公園と
行き来出来るようになっており、今回この2つの場所を散策し、
色々と撮影してみた次第であります。
尚、写真は全てS640にて撮影。
(※各写真はクリックすると拡大表示されます。)
▲東品川海上公園入り口付近。運河沿いの遊歩道と、それを
眺めるベンチと広場がある、中規模な公園です。
▲中央がアイル橋で、向かって右側が東品川海上公園で、
左が天王洲公園になります。
▲東品川側にある噴水広場。
▲ミッフィーをモチーフにした花壇。
▲ベンチでパンを食べていたら鳥たちが近寄ってきました。
▲天王洲運河にある、くじら水門。
昔この東京湾で、くじら漁をしていた名残でしょうか。
▲天王洲公園側に渡ったところ。
至るところに、ツツジが綺麗に咲き誇っていました。
▲くじら型の大きなすべり台! ものすごく挑戦してみたかった
のですが、子供たちに陣取られていたため断念。
GWの中、それほど人も溢れかえってはおらず、静かに
のんびりと過ごせる穴場スポットという感じで良かったです!
▲最後の〆写真は、この後立ち寄った羽田空港から眺めた
夕暮れ風景を1枚!
|