日差しが強く暖かったが、空気は冷たく風も若干強いという
ギャップに悩まされた本日、外から家に戻ってみると、花粉か
ホコリのせいか分かりませんが、風呂に入るまでの間、目と鼻の
かゆみに悩まされることに。
・雑誌"散歩の達人"、5月号は調布・府中・深大寺と共に、
水木しげるにスポットをあてた内容。
土地勘がある自分としては結構楽しめる一冊でありました。
・車を車検の前審査に出しに近所のガソリンスタンドへ。
2年前までは結構離れた場所に行っていたが、今回は歩いて
5分の処なので、かなり楽な状況に!
・昨年も見に行った近所のつつじ園へと足を運ぶ。
花満開というほどでは無かったが、かなり良い感じに、様々な
種類のつつじを堪能することが出来ました。
来週あたりが一番の見時かと思いました。
・タモリ倶楽部、"風景印"の消印の回を観賞。
歴史もある、様々なランドマーク的消印の存在を今回初めて
知りました!
・ドラマ龍馬伝、映像的には素晴らしいのですが、登場人物が
なにかとすぐ感極まって涙を流してしまうシーンが多く、
観ているこちら側が冷めてしまうことが多々あるのがどうかと。
親しみやすさを強調したいのだったら、画風もそれなりに
統一して欲しかったというのが個人的意見であります。
・ノブ生活日記をノブかーさんとの日々徒然ブログにて更新!
久々のマリーネタでございます。
▲携帯W61Sにて撮影した、つつじのアップ写真。
今回一眼フィルムカメラSRT-101でもマクロ撮影してみたので、
その記録はいずれまた!
|