本日深大寺を散策中、偶然に鬼太郎茶屋を発見。
夕暮れ刻の閉店間際だったので、お茶は飲めずその佇まい
のみを味わってきました。
※写真はクリックすると拡大表示されます。
▲鬼太郎茶屋外観。グッズショップには水木しげる先生画も
展示されております。
▲手前の木には鬼太郎はハウスが。
下駄が上っているのがお洒落です!
▲屋根の上には巨大な下駄が!
"目玉のおやじまん"は次回挑戦予定。
▲一緒に記念写真も撮りました。
▲茶屋の屋根上は遠目にしか気付かない妖怪が鎮座しており、
凝った演出となっております。
▲裏庭でメインキャラ全員集合♪
▲ぬりかべのベンチ!
▲ショップカー。
シトロエン風のグリルと目玉おやじのライトがステキ!かと。
▲妖怪ギャラリーへの入り口階段も雰囲気アリ。
次はぜったいに中に!
▲お土産の一反もめんのタオル。
体に巻いて歩くと注目の的?
小規模ながらもディティールが凝っているため、密度が濃く
感じられる処であったと思います。
|