今日は昼飯を食べに前から気になっていた中華風食堂へ。
地元には沢山の中華料理屋があるのだが、この店は他店に無い
味付けが控えめなのに深さを感じさせる優しい調理だったので、
とても気に入りました!
・先々週の行列の出来る法律相談所にて紹介された、
丸武産業社製のリアル甲冑が壺に!
オーダーメイドで一体何百万もするのだが、独眼竜伊達政宗の
漆黒の鎧が滅茶苦茶格好良かったです。
・地元のお店、らくだ&TUBOにて本日から3日間のみ開催される
琉球藍染め展をお茶飲みついでに観覧。
独特の沖縄の海を感じさせる様な色彩の藍染めに感動!
明日日曜はこの藍染めを製作しているやまあい工房の
上山弘子さんも見えられ、三線も披露してくれるとのこと。
▲このような大きな垂れ幕につられ入ってみましたが、
初めて琉球藍染めを身近に堪能出来たのが良かったかと。
▲藍だけでなく、鮮やかな黄も!
手前にあるのは暖簾になります。
▲渋く染められた布が梁からから吊されており、
ディスプレイ的にも良かったかと。
他に小物染物も多数置かれてました。
・ロボコミっくの第33話を制作開始。ラフまでを作成終えたので、
明日中には宮殿のロボ王子サイトにアップする予定です!
▲本日のG10での1枚。らくだ&TUBO店内でのライトの陰影。
一定間隔で映し出される影が良い感じでありました。
|