ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2009年09月20日(日)
映画"ノーカントリー"よいとこ
ノーカントリー(2007年)

アカデミーでの受賞以来、ずっと観たいと思っていたのだが、
CATVから録画したままになっていたものを、やっとこさ鑑賞。
手に汗握る恐ろしいサスペンス映画ではありましたが謎が多く、
見終えた後ネット上で真相を色々と調べてまわったりしましたよ。


●かいつまんだお話
狩りに出掛けていたルウェリン・モスは偶然にも銃撃戦終了後の
麻薬取引現場に遭遇。
そこで現金が詰まったバックを見つけ出し家に帰るが、現場で
水を欲しがっていたメキシコ人の事が忘れられず、水を持って
再度現場へと向かうことに。
そこでモスは運悪くギャング達に見つかってしまい、金の発見を
請け負う殺し屋アントン・シガーから追われる羽目になって
しまうのであった。
尚、主役はその2名を追う、年老いた保安官エド・トム・ベル役の
トミー・リー・ジョーンズ。


●よいとこベスト3
1)独自の哲学で行動する殺し屋シガーの不気味さがもう最高!
  目的を遂行するためには何の躊躇いもなく、片っ端から
  人を殺めていく殺人マシーンなのだが、コイントスに運命を
  委ねさせるという、非論理的な行動をとる設定も面白い。

2)とにかく始終ハラハラドキドキする展開!
  追われるモスに対して、早く逃げろ!、とかそっちはまずい!
  とか叫ばずにはいられない。

3)1980年テキサス州が舞台設定なのだが、その30年近く前の
  時代を映像的にきちんと表現。
  年代がまだ分からず観ていた映画冒頭では、なんか古い車ばっか
  走っているなーとか思っていたが後に納得。
  ウェスタンブーツにこだわる男達の仕草がなんかかわいかった。

観た後、話の意味を誰かに尋ねたくなる作品ではありますが、
暴力的なものに支配された中西部のアメリカ模様、不気味怖い
サスペンス映像をご覧になりたい方はぜひどうぞ!




▲本日のα300での一枚。
 進みゆく秋を感じるようなイメージで撮影してみました。


2009-09-20 21:23 | 記事へ | コメント(0) |
| よいとこ映画感想 / 撮影日和かも? |