昨日の疲れのせいか、ほぼ1日ぐだーっと寝ておりましたが、
これではマズイと撮ってきた写真を取り込み確認なぞし始めました。
あと旅行の後の残務作業等も。
・ノブかーさんとの日々徒然に旅行写真日記をアップ。
当ブログに画像ではなく写真をアップするのは今回が初です!
・ロボコミっくのアップが遅れ、予定では第27話を明日中になんとか。
でも遅れたらゴメンナサイ!
・昨日大量に撮影して来ましたが、その中でW61S(携帯電話カメラ)、
G10(コンパクトカメラ)、α300(デジタル一眼)の3機種で同じ
被写体を撮影したデータがありましたので、比較のため下記に載せて
みようかと思います。
尚、画像は全て勿来の関国民宿舎で頂いた関荘特製御膳で、
今回は縮小する以外、補正は全く掛けておりません。
▲携帯電話W61Sで撮影したモノ。
マクロではないのですが、ピンは中央のマンゴーの皿の方に
合っており、ちょい甘め。(もちろんフォーカスはオート。)
・元解像度:2592 x 1944
・シャッタースピード:1/15秒
・絞り:2.8
・ISO:125
・焦点距離:4.5o
▲コンパクトカメラG10で撮影したモノ。
マクロモードですが、全体が平坦な感じに写っております。
でも総合的に綺麗に見えるのでブログ向きかも。
・元解像度:4416 x 3312
・シャッタースピード:1/20秒
・絞り:2.8
・ISO:200
・焦点距離:6.1o
▲デジタル一眼レフα300で撮影したモノ。
(これのみ若干トリミング。あと被写体に蓋付きでした・・・。)
尚、キットレンズ28-105o F3.5-4.5を使用。
今回オートフォーカスでの撮影でしたが、細かいターゲットを
オートにて合わせるのが割と難しく、今後マニュアルをメインに
した方が良いのかもと思いました。
正直ブツ撮りの場合、G10の方が解像度高い分きめ細かい
画像になっているかと思いました。
マクロモードで、G10よりは周囲にボケ有り。
・元解像度:3872 x 2592(LAW)
・シャッタースピード:1/30秒
・絞り:3.5
・ISO:320 ・焦点距離:18.0o
・焦点距離:18.0o
文字が小さい!との指摘がいくつか寄せられましたので、
今回フォントサイズを大きくしてみましたがいかがでしょうか?
|