ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2010年09月15日(水)
20100915日記也
昨晩は酔っぱらった勢い+へろへろ酩酊で書き殴ってしまった
ハズカシイ内容の日記でありましたが、多少回復した本日は
いつも通りのローテンションで書き連ねてもらいます。

・展示されてあったSONYのNEW一眼レフα55に触れてみる。
 コンパクトながらも手に持った感触や動作感覚は
 素晴らしかったが、ダイキャスト製のずっしりとした
 オールドカメラばっかりいじくっている自分には
 オモチャの様に思えてしまうのであった。

・iidaのauデザイン携帯、ライトプールに触れてみる。
 思いの外軽く使い易そうだったが、その質感が期待して
 いたほどでは無かったかな、と。

空から日本を見てみよう〜長崎市編、龍馬伝の舞台にも
 なっているグラバー亭などを含め、複雑な地形+島々で
 構成された長崎半島の情景を堪能。
 トリとなった軍艦島はやっぱ壮観でした!

・本日夜放映された、歴史秘話ヒストリアはウルトラマン、
 ウルトラセブンのメイン脚本家で著名な金城哲夫氏の
 37年の歴史を振り返ってというもの。
 氏の足跡はある程度知っていたつもりではあったが、
 想像以上であった沖縄への真剣な想いは映像とリンクして
 とても分かり易い内容で構築されており良かったかと。
 (子供向けと制作された)上記の2作品が、今でも心に
 残っているのは一人の人間の魂が脚本に込められているから
 ということを改めて感じた次第です。 

・F1モンツァ鑑賞記は週末にアップする予定ダス。



▲わざわざ300oのマクロで撮影したオオハンゴンソウ。
 あとで虫がいたことに気付きました。α300にて撮影。


2010-09-15 23:59 | 記事へ | コメント(0) |
| ふつうめの日記也 / 撮影日和かも? |