本日は午後から神奈川県の江の島へと行って来ました。
2年ぶりとなりますが今回は展望タワーには上らず、岩場の
方へと下り、(涼しいけど少々べたつく)潮風に吹かれつつも
太平洋をゆったりと眺めた次第です。
今回の写真は始めと終わり以外は島で見かけた生き物写真で
まとめてみましたので、まぁこんな出会い?をしつつ散策を
楽しんだなぁ、というくらいに受け取ってくださいませ。
(尚、各写真をクリックすると拡大表示されます。)
▲江の島大橋脇、両側から波が押し寄せる砂州にて。
渡っている途中どんどん潮が満ちて来て、パンツが
びしょ濡れになってしまいました。
▲旧市街地で巣を作っていたツバメ。
▲頂上付近のパーラーに、のたーっと寝そべっていたネコ。
江の島は到る所にネコがおり、しかも餌に苦労しないためか
のんべんだらりと平和そうに寝そべっており、人が近付いても
全く警戒しません。
なので、野良と飼われているのとの区別がほぼつかず。
▲断崖上空を旋回するトンビたち。たくさん飛んでいます。
いったいやつらの狙いはナニ?
▲夏を改めて感じさせる、セミの抜け殻。
▲強風に逆らい同じ場所でホバリングし続けるカモメ。
魚が出てくるのを待っているのでしょうか?
▲岩場のシオマネキ?
もう少し近寄りたかったのですが、波が強くて断念!
▲磯からの夕日。
沈む間際は雲に隠れてしまい、残念でありました。
写真は全てG10にて撮影。
|