ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2011年07月10日(日)
映画"抱擁かけら"よいとこ
映画"抱擁のかけら"よいとこ(2009年スペイン)

女性賛歌三部作〜ボルベール他のペドロ監督が描く、ちょいと
サスペンスチックなこの映画。どういう展開なのか予測出来ずに
観続けましたが、最後にあ、なるほどなーと納得。
テーマが最後になって昇華するといういろんな意味での
感動作でありました。

※尚、この"よいとこ映画感想"は基本主観による、良いところ
のみを抽出した感想文となっております。

●かいつまんだお話
盲目の脚本家ハリーが実業家マルテルの死を知ったところから、
過去の回想と原題が交差しつつ物語が進んで行く。
彼のアシスタントを務める青年ディエゴは、14年前にあった
出来事を知ることにより、忌まわしい過去と、現状の意味を
理解していくのであった。

●よいとこベスト3
1)とにかく何処が到達点なのかが予測できない、お話が良い!

2)登場するそれぞれのキャラクターが個性ありつつも可愛い
  感情を魅せてくれる点が素晴らしい!

3)原色が映える、スペインの様々な地にうっとりとさせられた!

とにかく、どんなことがあっても人生捨てたモンじゃない、と
気付かされた気がした作品であったかと。


2011-07-10 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| よいとこ映画感想 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/832/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年07月09日(土)
どうやら
このブログは200MB以上に画像容量を増やせないとのことで、
他をあたらなければならないことに。

容量が1GB〜無制限の処で検討してみる予定であります。
でれではでは!


2011-07-09 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| お知らせで〜す! |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/831/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年07月08日(金)
困った〜
なにが困ったかというと、このブログにて使用可能な画像容量
200MBにとうとう達してしまい、絵や写真をアップ出来なくなって
しまったからなのです。
※しかしイマドキ200MB制限はちと厳しすぎるなぁ・・・。

で、どうしようかということになるのですが、まずは容量アップ
可能なのかどうかの確認と、他のどこかに移転を考えるかの
二択のうち、どちらかをという話しになることはまぁ確実。

ちとめんどいことではありますが、これも良い機会と考え、
今後のしのしの記どうするか、自分内々会議を進めていく
予定でおります。

ですので計画がまとまり次第、報告させていただきますので
それまでしばしの間、ごきげんよ〜う! ダスダス!!


2011-07-08 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| お知らせで〜す! |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/830/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年07月07日(木)
いろいろインストール
蒸し暑さのせいか、体中に汗疹ができたのとは全く関係なく、
色々アプリをEVOインストールしてみたここんとこダス。

・Angry Birdsが面白かったので、そのシリーズ続編のSeasons
 Rio、その他を勢いで入れてみたり。まだ未プレイ。

・トントン紙相撲ライクなTapTapSumoと、結構マジメな憶えゲーの
 ヅラ・トレ!を帰りすがらに遊んでみる。
 両方とも手軽かつ分かり易くて面白かったなぁ!

・スクエニさんのコミック+ゲーム=Imaginary Range
 まだそんなにプレイしていないが、ゲーム部分は結構良く
 出来ている気が。

・昔のフィルム風に撮影出来る、RetroCameraRetroMoviePlayer の2つを導入。早くテストしてみたくてウズウズしていたり♪



▲本日午前の空模様也。S640にて撮影。


2011-07-07 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/828/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年07月06日(水)
新宿パークタワーにて
新宿パークタワーにて猛暑を凌ぎつつの、いくつかの催しを
観て来た本日、小時間ながら和まされた次第であります。



東北のカタチ・夏のカタチという、陶器、ガラス、金属を
 使用した伝統工芸作品の展示を堪能。



▲たくさんの風鈴とともに夏の涼を楽しみました。



▲七夕飾り"星空に願いを!"で短冊に今夏の願いを込めたり。



▲ブレとりますが、栄久庵憲司 Exhibition「池中蓮華」展入口。
 京のゆったりとした幻想夜を堪能させていただきました。


NIKON COOLPIX S640


2011-07-06 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| イベント行ってみたり |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/827/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年07月05日(火)
使用頻度が増してきたEVO WiMAX
間延びしたまま元に戻らない、シリコンケースにいらつきを
憶えつつ、そのまま使用する日々が続く昨今。
ホールド性を考えてゴム系のケースを使用していたいのだが、
新たなゴムケースに変えたとしても、熱か何かでまた伸びて
しまいそうな予感がしており、結局そのままになっている次第。

・インターネットラジオ局Shout Castのアンドロイド版、
 Xiia Liveをインストール。
 電波が大幅に途絶えなければ、バッファに貯め込み再生
 なので、ちゃんと途切れず聴けるのが嬉しい。
 しかし、自宅PCでも再生が途切れるオールドハードロック
 チャンネルは、アンドロイドでもやっぱ途切れていた。
 これはもう、(良く分からんが)日本ではインフラの都合上
 無理ということなのであろうか?

・まんまるーな鳥をパチンコで弾き飛ばして、敵のぶた要塞?に
 上手く当て、それを打ち砕いていくだけのシンプルなゲーム、
 Angry Birdsが直感的に遊べ、結構面白かった。
 まぁ奥深くはないけど、ヒットした理由も分かったかと。



▲トイカメラ処理した夕焼け間近風景写真。EVO撮影。


2011-07-05 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/826/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年07月04日(月)
20110704日記也
汗だくになるのは分かっているクセに、今日も日差しの強い
日中、自分の意志で歩き続けることに。
都合2回タオルで体の汗を拭きまくる自分は何なんだろう、とか
一応悩んでみたりも。
でも、お気に入りの扇子が役に立つ夏で良かったとか暢気に
夏を謳歌したりな感じで。

・インターネットSHOUT castのアンドロイド版Xiia Live
 アプリをインストール。そしたら何の問題もなく、
 SHOUTラジオが聴ける様に。
 早速アンビエントに手を出し、帰り道悦に浸ったりも!

・久しく放っておかれてたNHKドラマ、タローの塔の第2、3話を
 観賞! やっ面白いし、勇気を与えてくれる、すばらしい
 内容であることを再確認。人間一人じゃ生きてけないんだね。

・新・堂本兄弟、少年隊ヒガシのプロフェッショナルなその
 トークに脱帽!
 エンターテインメントに昇華するそのイヤミ的トークは
 素晴らしかったかと。



▲本日の空模様。エビフライの様な形の雲でしたね。
 S640にて撮影。


2011-07-04 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 / EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/825/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ