映画"劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル"よいとこ
(2010年日本)
10周年という節目を迎えるドラマTRICKの劇場版3作目をCATV
にて観賞。
劇場番としては回を重る度に溜息がもれる内容であった感が
否めない気がしておりますが、今回はそのシリーズ通しての
バカバカしさと、脚本の良さがピカ☆イチだったのでは
ないかと思うほど良い出来であったかと思いました。
※尚、この"よいとこ映画感想"は基本主観による、良いところ
のみを抽出した感想文となっております。
●かいつまんだお話
上田教授のもとに翔平という若者が突如現れ、自身の村
万練村で行われる、カミハエーリの後継者を決める大会にて、
偽霊能力者をを見破って欲しいとの依頼を受ける。
一方、マジックショーの解雇宣告を受けた山田は万練村での
霊能力者となるべく、現地へと赴いたのであった。
●よいとこベスト3
1)兎に角、シリーズ通してギャグとストーリーのレベルが
サイコーな出来!
主役の若干の経年劣化を補える程、面白くもやりきれない
内容でありました。
2)佐藤健、ほんとーに良い仕事しておりました!
彼の真剣さがこの作品のキモといっても良いくらいの
濃厚さであったかと。
3)相変わらずの随所に鏤められたくだらなーい、ギャグ、
ダジャレ等の数えていたらきりがないほどの数々!
今回大御所を迎えてのハジケっぷりの凄さは筆舌し難い
密度の濃さであったかと。
たぶん、この映画を持ってこのシリーズは終演を迎える事と
なったのかと思いますが、それにふさわしい内容であって
良かったと、ホッと胸をなで下ろしております。
もし何らかの事情で今後続編を作らざる終えないのであれば、
キャストを一新して臨んで欲しいと考える次第であります。
▲本日夕暮れ刻の川崎の空。S640にて撮影。
|
2011-06-05 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
よいとこ映画感想 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/796/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません