今日も持ち歩いていろいろと試してみたEVO WiMAX。
といっても通勤と昼休みのみ、というのがちとまぁ寂しい
かぎりなのではあるが。
・ケータイからの写真アップサイトPhotomemoに接続し、
Gmailから送付できるよう設定。
撮影した画像を難なくアップすることに成功!
・TwitterにPCブラウザから入っているつもりが、いつの
間にやらモバイル版にてアクセスする感じに。
まぁモバイル版でもEVOは液晶サイズが大きいため、
問題は無いのだが、元のPC版に戻そうと試みても上手く
行かず。
一度ブックマークを消去してからアクセスすれば何とか
なるのだろうか? 時間があるときにチャレンジしてみるか。
・電車の中でYOUTUBEが楽に観られてこりゃ便利かも! とか
想像していたのだが、地下鉄内ではWiMAXも3Gも電波が
途切れる途切れる!
地上でもそれなりの電波状況だったので、やはりお店とか
に入ってとか、移動せずに楽しむしかないようだ。う〜む。
・一方のガラケー、LIGTPOOLくんは電飾ピカピカ綺麗だなぁ、
のモードはそのままにしておいた状態で、バッテリーは
4,5日くらいは持ったことに。
頻繁に電話したり、写真撮ったり、メールばんばん打って
ないからという理由もあるのだが、待ち受け時間が長いと
いうのは、望むべき処。
もしかしたら前のW61Sが極端にバッテリー消費が激しかった
からそう思うのかもしれませんが。
▲EVOで撮影したタンポポなり。それにしてもベストなピンを
探すのが難しい被写体だなぁとつくづく思ったりも。
|
2011-04-25 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/755/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません