天気はそこそこ良いのですが、非常に寒々として来ましたね。
全て葉が散ってしまった桜並木を見て、本格的に冬突入したの
だなと感じた、本日のウォーキング便りであります。
・昨晩は世界不思議発見!、オーストラリア北部で発生する、
千キロにも及ぶ貴重な雲の流れ、モーニンググローリーを
鑑賞し、就寝。
巨大な雲の上をグライダーで滑空!
危険が伴うとはいえ、素晴らしもファンタジックな映像に
感激しましたが、雲に乗る夢は見れませんでした。残念!
・自宅前のそんなに広くない通りに、メタリック仕様の巨大な
ハマーを路駐させた男性外人2名が。
その車から降り、今風のファッションに決め込んだ黒人が、
辺りとキョロキョロ。もう片方は車内で子犬をだっこしている。
もの凄く違和感を覚えた地元風景でしたが、その後近くの
ファミレスへと入って行きました。
一体何だったのだろう?
・夕食時にたまたま点けたチャンネルにて放映していた特別番組
マイケルジャクソン、愛と悲しみの真実を色々と知り合い事も
あり、最後まで(作業しつつも)観賞。
その優しさと無防備さ故、世間に誤解されつつも頑張って
生き抜こうとしていたんだなと、今更ながら感動。
番組観る前とは印象がかなり(良い方へと)変化しました。
映画This is it を楽しむ要素が増えたのも良かったかと。
今更ながらですが、ご冥福をお祈り致します。
・自分年賀状用イラストの線画取り込みまでを作業。
明日は本格的に描込んでいく予定でおります。
▲ドン○ホーテ駐車場からW61Sにて撮影した、冬の夕日風景。
昨日に続き少々もの悲しさを感じる風景ではありますが、
そこが気に入ってたりもします。
|