夏の疲れとやらがどーっと体に押し寄せてきたここ数日、
目を使うのことがかなりしんどい状況にと。
ホント目を使わない何かをすることに、全く慣れていないと
いうことに気付かされる週末でありました。
・雑誌PEN9/1号の特集は円谷プロ大研究特集。
分かってないところもあるなぁ、とか批評しつつも楽しく
懐かしく読ませていただきました。
そして全く疎かったコスモス以降の補完もちょっとだけ
したりなぞ。
・中古で手に入れたヴァンゲリス版のブレードランナーサントラ。
二十ウン年という歳月を経て聴いたそれはまさしくブレラン
そのままであり、イマジネーションをかき立てる産物であった。
HD化された映像も早く観てみたいなぁ!
・テンペストの第6話、やっぱ端折り過ぎな感は否めないが、
それでも原作より能動的なお話にして、短い話数内で
核心部分だけを抽出しようとしている点は評価出来るのでは
と思った次第。
・ノブかーさんとの日々徒然ブログにひとくちノブ、その五十三を
アップ!
・今週末もブログの移転先を決められず。
このままだと年越してしまう気もするが、まぁそれはそれで
良しとするか。
|
2011-08-21 23:42
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/875/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません