ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2009年07月13日(月)
F1ラウンド9 ドイツGP
今年も1グランプリも見落とさず、F1を観続けておりますが、
今回から感想などと共に単純に面白さをお伝えできればと
考えております。


さてブラウンGPのバトン6勝、レッドブルのベッテル2勝で迎えた、
丁度折り返し地点となる9戦目のドイツはニュルブルクリンク。

初のポールポジションを獲得したレッドブルのマーク・ウェーバーが
紆余曲折のドラマの結果、これまた自身の長いキャリアの中
初優勝を遂げるというレース展開に。


ウェーバーはスタート直後の1コーナーでの幅寄施行為に対する
ピットレーン走行というペナルティを受けたにも関わらずの
勝利となり、ウィニングラン時彼のもの凄く驚喜する声が、
無線越しに全世界へと中継されていたのが印象的でした。
(尚、現役ドライバーの中ではもっとも遅い初優勝を遂げたとの事)


さてそのほかのドライバーはというと、ベッテルが2位でレッドブルの1,2。
途中の予想では、バリチェロ、バトンのブラウンGP1,2で行けるのではと
思っていたが、3回目のピットストップで表彰台に食い込む位置には付けず。

ウィリアムズの一貴はスタート直後の混乱で最下位付近まで下がるも、
最後は予選結果と同じ12位で完走。

マクラーレンのハミルトンは第1コーナー突っ込みのミスから、
さらにタイヤもバーストさせて最下位転落し、そのままのポジションで
最後まで。

フェラーリのマッサはガッツを見せて今季初の表彰台。
自分的にはライコネンの冴えた走りを期待したいところですが・・・。


ブラウンGPとレッドブル2強の争いは、後半戦もこのまま
両者と全力を尽くして続きいきそうな勢いではありますが、
最近フォースインディアも力を付けてきているようだし、
今回はトヨタのマシンも噛み合わずと行った状況で、
何がどう転ぶか分からない混戦模様のまま進みそうな予感もしております。


次回は2週間後の7月26日、ハンガリーGP決勝。
ハンガロリンクでの気温も気持ちもあつい闘いが今から楽しみです!


2009-07-13 15:43 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| F1鑑賞記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/93/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年07月12日(日)
映画"エル・マリアッチ"よいとこ
■エル・マリアッチ(1993年)

ロバート・ロドリゲス監督の実質的なデビュー作。
マリアッチシリーズ3部作の最初の作品をCATVで鑑賞。
7000ドルという低制作費ながら、約1時間20分のこの映画、
かなり楽しませて貰いました。


●かいつまんだお話
メキシコの田舎町を舞台にしたドンパチギャングもの。
ギターケースのマシンガンを仕込んだ元ギター弾き(続編映画デスペラード
ではアントニオ・バンデラスが主人公に)がどのような状況に追い込まれて
そのような業を背負うようになったのかを描く。


●よいとこベスト3
1)場末感溢れるメキシコの片田舎で繰り広げられる割とチープ目な
  映像なのだが、映画はテンポ良く進み、ほどよい緊張感と共に
  観客を飽きさせない演出になっている。(だからヒットしたのではあるが。)

2)現実世界の話ではあるが、ギターケースの中にマシンガン、
  撃ち合いの中でも街の住人は平気で生活、未来を予感させる夢等、
  どこか現実離れしたファンタジーを感じさせる作りが好みであった。

3)主人公マリアッチ(ギター流しという意味合いっぽい)とヒロインの
  番犬のからみがほのぼのしくて和まされた。

  余談として、最後に主人公が登場するバイクが中途半端に  
  改造してあるのがなんか微笑ましかったなぁ。


シリーズ残りの二つ、デスペラードとレジェンド・オブ・メキシコも
観ないとね〜!


2009-07-12 23:21 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| よいとこ映画感想 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/92/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年07月11日(土)
ロボコミっく第21話
無軌道LIVEドラマと称する4コマまんが、ロボコミっくの第21話
"気にしないって大切?"を、宮殿のロボ王子サイトにアップしました!

再びニャンマーくんと動き出したロボ王子。
"次"にはいったい何が待ち受けているのでしょうか?

そして"王子の証"とは?

様々なナゾ(含む説明不足)をかかえ物語は進行しておりますが、
ちゃんと辻褄は合うよう努力していく所存でございます。



▲さてさてコイツはいったい!?
 期待させておいて、事実と異なっていたらスイマセン・・・。


ロボコミっく連載中!→宮殿のロボ王子サイト


2009-07-11 22:04 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ロボコミっく関連 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/91/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年07月10日(金)
20090710日記也
今日の出来事ピックアップな感じで♪

・妻がお世話になっている税理士の先生方に、今後の経費関係の
 相談にのって頂く。
 久々に頭をフルに駆使して説明を聞いた感じでしたよ。

・乱丁本さわぎ?になっているマンガ本、頭文字D39巻を自分も購入しており
 その交換の為、講談社の担当窓口に連絡。
 修正版は7月22日以降に送ってくるそうで、その際同封の返送封筒に
 乱丁本の方を入れて送り返すのだそうだ。
 個人的にはそんなに気にするほど内容ではないのだが、とりあえず交換は
 しておこうかといった次第。


▲ウォーキング途中で発見した子供の路上落書き。
 ファイヤーソードとサンダーブレードを持つ勇者かしら?

・ロボコミっく第21話は現在鋭意制作中!
 明日中にはアップ出来る予定で描き進めております。

 
2009-07-10 23:35 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/90/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年07月09日(木)
ロボコミっくボツ敵キャラ
週の後半はロボコミっく作成に費やすというスケジュールが基本なのですが、
今週は(も)まだ何も取り掛かっておらず・・・。

そんな明日から頑張って遅れを取り戻さなければ! といった
切羽詰まった状況でありますが、本日の創作作業としては
ノブかーさんに絵日記をアップしたくらいかと。

なので恒例?のボツ画展示でお茶を濁させて頂きまーす!



▲アカンニン登場の最初のラフカット画。
このキャラ、インパクト的には好きだったのですが、
あまり特性がなさそうなのと、以前関わっていた某PSPゲームの
キャラに印象が近いため、見送りとなりました。


さぁ、ネッコの塔次の3Fには一体何が待ち受けているのでしょうか?
しかし、まだまだ頭の中は真っ白なしのしのでございます〜。


ロボコミっく連載中!→宮殿のロボ王子サイト


2009-07-09 23:49 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ロボコミっく関連 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/89/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年07月08日(水)
映画"ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破"よいとこ
■ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年)

本日の朝、ヒューマントラストシネマ渋谷にて観て来ました。
この映画館水曜日は男女問わず千円なのでよく利用するのですが、
今回の作品に対してスクリーンが小さめだったのが残念といえば
残念でした。


●かいつまんだお話
新世紀エヴァンゲリオンの新劇場版(序に続く)2作目。
アスカの登場からカヲル君始動までタイムテーブルとなりますが、
今回のは前作と違い、話が進むに連れTV版とは異なった展開に
発展していきます。


●よいとこベスト3
1)主人公のシンジ君を含む各メインキャラの行動原理のフォローが
  なされており(逆にサブは省かれがち)、感情移入が多少し易くなった。
  また性格も前向きな意志を感じさせられるような作りに。

2)前作を上回る迫力のある映像、そしてある意味期待を裏切る展開。
  前作との違い、タイアップ広告等にほくそ笑む箇所も多数有り。

3)上映時間は1時間48分なのだが、体感的には2時間半を越えて
  入るのでは?と思うような密度の濃さ!
  1カット単位の情報量がもの凄く多いのだろう。

  あと追加で、そこら中にちりばめられているエロチックなシーンが
  ちょっとドキドキさせられて良かったかなぁ〜と!


次作(4部作中の)3部目のサブタイトルはQ(急?)という事のみ
露出しているが、残り2部同時公開とかの噂もあり、今後どのような
内容になるかは全く予測出来ず。(予告編は劇場で流れてますが。)

描く物語の最終地点はある程度決まっているのだろうけど、
スタッフ自ら示すライブ感覚というモノで、期待を裏切る方向での
強烈なインパクトがある作品を構築する日々が、いつになるか分からない
次作公開日まできっと続いていくのであろう。


2009-07-08 20:52 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| よいとこ映画感想 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/88/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2009年07月07日(火)
ノブかーさん第15話
生活ノブ4コマまんが、ノブかーさんの第15話を、
ノブかーさんとの日々徒然ブログにアップしました。

今回は季節ネタ。
星空を見上げたくなるような内容にしてみましたので、
ぜひお試しのほどを〜♪


▲蒸し暑い日が続きますね〜。


ノブかーさん連載中!→ノブかーさんとの日々徒然


2009-07-07 23:54 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ノブかーさん関連 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/87/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ