ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2011年09月23日(金)
20110923日記也
地元の駅前でお神輿三つと遭遇。思いがけずの秋祭りinに、
少しの時間ではあるけれど和んだ昼下がりでありました。

キングオブコント2011、これを観る度過ぎ去った1年を思い
 浮かべる様な感じに。
 今回、どう考えてもコレだろ! と思える芸人はなかったが、
 まぁロバート優勝は妥当なところではあろう。
 あと2700の右肘左肘〜♪のフレーズが耳から離れない状況に
 なったのは確かかと。

勇者ヨシヒコと魔王の城、最終12話を観賞。
 ギャグ少なめだったが、一応感動のラストとはなっていたかと。
 ディレクターズカット版、久々に見てみたい気もするような
 楽しい作品であったことは確か。
 続編は作る必要は無いと思うが、超ぶっとんだ映画になるので
 あれば、それはそれでやっぱ観てみたいなぁ!

・2ヶ月ぶりのパス作業。操作思いだし調子が乗るまでに時間が
 掛かってしまうのは無駄な部分ではあるが、色々考えると
 致し方ないことではあるか。


2011-09-23 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/908/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年09月22日(木)
20110922日記也
好きな風呂に入る気力も潰えた本日。でもしっかりと酒だけは
吞んだので、自分の中では酒>風呂という図式が出来上がった。

・雑誌pen10/1伝える写真。特集号を購入。
 これ読んで写真撮る意味を考えたく思っている。

タイガー&バニー、ラスト2話を観終える。
 最初から通してではないので全体評価は出来ないが、自分と
 してはイマイチ楽しめることが出来ず。
 それともこういう世界観での青臭い話しはもうウンザリなの
 かもね。


2011-09-22 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/907/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年09月20日(火)
20110920日記也
台風の影響が心配な本日、自分はというと人身事故により
全車不通となってしまった電車の中で待機する夜を過ごしたり
しとりました。

・なので、インストールしてはいたが、なかなか試せなかった
 ゲームアプリを色々とプレイ。
 自分にとってオモロイものって、そう簡単には見つからない
 のね、ということを再認識させられたりも。

タイガー&バニーの最終一話手前を鑑賞。
 キャラデザインは好きだが、正直、話は自分好みではない。
 しかし体にスポンサー名入った映像をずーっと観ていると、
 無料で遊べるアプリと存在意義的には同じものを感じて
 しまったりする夜更けでありました。


2011-09-20 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/906/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年09月19日(月)
20110919日記也
アイデアに苦闘する日。ネタを求めてついついビデオを見入って
しまうのだが、たいがいの場合成果無し。
結局は真剣モードに入れるか否やなんだよなー。

ノブかーさんとの日々徒然ブログにてノブ生活日記を更新!
 写真&イラストのハイブリッドなり。

世界不思議発見!4本分を一気見し、残り1本までに。
 ランボルギーニガヤルドのポリスカー、ハイテクで凄かった
 なぁ!


2011-09-19 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/905/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年09月18日(日)
20110918日記也

家事作業に逃避している様な気もする休日だが、それが
一番の気分転換になるのかも、とか自分に言い聞かせつつ
色々後まわしになる日々日常。

・久々にα300を持ち出しての散歩。買い物ついでだったので
 近場での撮影となったが、それでも十分な気分転換には
 なったかと。

・ドラマのテンペスト、10話最終回まで観賞。
 最初は端折りすぎてどうなることかと思ったが、後半を
 ドラマチックにアレンジしたおかげで全体が締まり、結果
 良い感じに終わって拍手拍手な感じでした。
 沖縄行きたいねー!

・2ヶ月分ほどたまってしまっていた世界不思議発見!をようやく
 消費し出す。
 オーストリアの景色と食べ物に溜息ついたりも。

・映画空気人形に楽曲を提供していたworld's end girlfriendに
 興味津々!

・12月のアイデアに四苦八苦。パッと思いつきアイデアはやっぱ
 使えんなぁ。ああ。


2011-09-18 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/904/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年09月17日(土)
映画"空気人形"よいとこ
映画"空気人形"よいとこ(2009年日本)

業田良家氏マンガ原作、是枝裕和監督による本作品をCSTVにて
観賞。
板尾くん主演かと思って観てみたら、ペ・ドゥナ主役の切なく
はかなげな寓話作品でございました。

※尚、この"よいとこ映画感想"は基本主観による、良いところ
のみを抽出した感想文となっております。

●かいつまんだお話
さえない中年男の秀夫は空気人形と楽しく暮らす毎日を送って
いたが、その空気人形はある朝突然にして、心を持ってしまう
のであった。
自分探しを始めるためレンタルビデオ屋で働き始めるのであった
空気人形であったが、そこの店員の純一に恋してしまい、さらに
悩みの渦中へと引き込まれていくのであった。

●よいとこベスト3
1)ペ・ドゥナが猛烈に可愛い!

2)world’s end girlfriend提供による楽曲がとても
  リリカルで素晴らしい!

3)まわりを固めるそれぞれのキャラたちのリアルめな描写と
  空気人形が存在するファンタジー空間が、ギャップを感じ
  させず描かれていて、とても良かったかと。


2011-09-17 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| よいとこ映画感想 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/903/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年09月16日(金)
東京ゲームショー2011
久しぶ〜りに東京ゲームショー行って来ました。
ビジネスディにて参加したのは5年ぶりくらいだろうか。

現状どうなっているのかを若干ワクワクしつつ、早起きして
向かったのだが、実際には今回目玉のPS Vitaと、ハイエンド
ゲームのいくつかを除けば、盛り上がりも少なくー、規模も
縮小されーの寂しいかぎり。

ゲームショーもこれからは全てを一緒くたにしないで、コンソール
とモバイルとかに分け、無駄なところにお金を掛けず密度の濃い
イベントにして行くべきなのでは? とか勝手に思ったり考えたり
してみた次第。

・開場時間である朝10時暗いに行ったら、事前登録での手続きは
 5分ほどで終了。登録に不備がある人は別の場所に分けられて
 いたのが良かったのかも。

・とはいえ、SCEのVitaソフト体験コーナーは直ぐさまに満杯。
 事前人気が高い作品は全く近付くことが出来ず仕舞い。

・結構な時間並んで、Vitaソフト2本をプレイ。各ゲーム新しい
 インターフェースによる操作を組み込んできたが、正直言って
 どれもとりあえず入れました感が強かったかと。
 これは!? と感動するようなプレイアブル感が生まれるのは
 もう少し時間が掛かるだろうということを予言はしておく。

・キネクトでもムーブでも無かったがPS3通常コントローラー&
 3Dver.のチャイルドオブエデンがとても良かった。
 ヘッドフォンでの重低音リズムに合わせて敵をつぶしていく
 感覚がなんとも和みつつの楽しいプレイ感覚でありましたー。


2011-09-16 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| イベント行ってみたり |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/902/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
前へ 次へ