壊れているのに今までだましだまし使っていたプリンターを思い切って
新しいモデルに買い替えしました。
(自分が壊したからではあるが)写真のL判以下がうまく印刷できなくなり、
常にインクが目詰まりするようにもなっため、そろそろ替え時と判断。
また、名刺サイズの印刷も必要になった為でもあります。
で、新しいのは写真のEPSONのEP-301というモデル。
現状複合機がメインとなった今では、プリンター単体の種類も少なくなり
初めての最上位機種を購入。(以前では考えられませんでしたよ。)
本当は複合機にすればデスク周りの占有率がコンパクトになるという
利点がありますが、フィルムスキャンまでを可能にしたモデルは割高になるため、
スキャナーはそのままにプリンターのみ買い換えた次第です。
選択する際、EPSONにするかCANONにするかずいぶん迷いましたが、
最終的に印刷発色の好みによりEPSONに。
CANONは印刷スピードが速く、コストパフォーマンス的には良かったのですがね。
使ってみての感想は、もうただただ美しくて美しくて速い速い!
6年もの技術革新を感じまくりでしたー。
あとはこれに見合う画像作品を創り上げるのみですがぁ・・・。
|
2009-04-30 01:20
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
こんなツールだす |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/29/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません