懐かし目の場所に赴き、年月の移り変わりを否応なく感じ
させられもした、蒸し暑い午後でありました。
厳しさの中にホっとしたものも若干感じさせられたりも。
・任天堂3DSが、本日1万円の値下げを発表。8/11から15000円と
いう値段設定になるらしい。
年末に発売されるPS VITAへの対抗措置という意味合いが
強いと思われるが、個人的には値下げは歓迎すべき処。
でもちょっと前に発売された新色フレアレッドを、もし定価で
買っていたら、怒り心頭だったのは間違いないであろう。
中古ショップに溜まった3DSが今後どういう扱いになるのかが、
状況に同情しつつも、やはり気になる今後でございます。
・世界不思議発見、ルーマニア、マラムレシュの回、その
色鮮やかで故人を象徴するレリーフを刻んだ墓木の彫刻が
とても印象に残ったり。
・深夜にたまたま見つけたCGムービー、MEATorDIEがもの凄く
気になる。次はちゃんと観てみようかしら。
|
2011-07-28 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/850/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
ほぼ、本日深夜に集約された備忘録的日記になりますです。
・折角なのでスマホで音楽をも、と思い、ネット上にアップ
されている(正式な)ゲームサントラの無料版をいくつか
ダウンロード。
データは合計で1GB以上になったが、まだまだSDメモリー上
では余裕が有り余る状態。
電波状態が悪い時に聴いてみようかと思っている次第です。
・現像されたフィルムを回収。どうやらちゃんと写ってはいる
様で一安心。だけどスキャンするのはしばらく経ってからに
なりそうな、ここんとこの状況なり。
・あの小野正利がヘヴィメタルやり始めたというのは知っては
いたのだが、それがガルネリウスだったということを本日
初めて知り、興味もあって試聴もしてみたり。
いやーメロディアスで聴き易くもゴリゴリな正統派HMしており、
一発でファンになってしまいましたよ。
・タッチペンでスマホ絵描きに挑戦してみたく考えていたり。
|
2011-07-27 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/849/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
画像をアップできなくなってしばらく経ちますが、テキストのみ
でもまぁなんとか更新はしている状況。
やっぱ1枚でも写真などが入らないと、ピシっとしない気がして
しまうサガなのかなー、とか思ったりするこの頃であります。
次の展開、次の展開っと!
・ジブリ映画の曲をHMにアレンジしたアルバム、プリンセス
ジブリが到着。
かなりの出来映えに満足すると共に、ポニョのアレンジに
思わずほくそ笑んだりも。
アニメタルが80年代のアレンジとするならば、このジブリ
メタルは21世紀のメタルベースになっているところがちと
新しい。もちろん両方とも好きだけどね。
・ノブかーさんとの日々徒然ブログに、一コママンガ、
ひとくちノブ、その五十二を本日アップしました。
・未公開?写真がたまってきたなぁ。
|
2011-07-26 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/848/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
外をしばらく歩いても、汗ぐっしょりとはならないぐらいの
日差しで救われた感もある本日お昼。
これぐらいのまま秋に突入してくれたらホント良いのだがなぁ。
・1年ぶりくらいにフィルムを現像出しに行ったら、受付場所が
変更され、そして縮小されていた。
・NHKドラマのテンペスト2回目観賞。御内原での女の戦いは
とても面白いのだが、やっぱ話しの展開が早いため、登場人物
それぞれにイマイチ感情移入できぬまま進行してしまっている
感が強し。
・F.E.A.R.2プレイして久々のFPS酔い。
|
2011-07-25 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/847/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
涼しい一日だったので、久々真っ昼間に悠々をお散歩へと。
色々写真撮りましたがここにアップ出来ないのが残念なり。
・関根&優香の笑う夏休み2011でバカリズムのフリップゲーが、
公共の標識をモチーフにしたグラフィカルな内容で、斬新で
しかも面白かった!
個人的には広瀬香美にかなりウケたりも。
・Dr.モモの島(仮称)をゆる〜く、見守って行きたいと思う。
|
2011-07-22 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/844/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
秋の如く涼しくなって、なんか拍子抜けな夏真っ盛り。
過ごしやすい分には良いのだけどねぇ。
・アプリはアップデートサイクルが早いためか、ちょっと放置
しておくと更新するソフトが十数本もたまっていたりするの
だが、こういうときにWiMAXが装備されていることの喜びを
感じたりするのであった。
・ニーア・ゲシュタルト、やっと5年後の世界突入。
毎回コントローラーを投げつけたくなる衝動にかられつつの
プレイなのだが、それなのによく長期間付き合っているかと。
やっぱ世界観が好きなのだろうなぁ。
|
2011-07-21 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/843/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
ゆっくりめに移動する台風6号とは打って変わって、サクサク〜、
という感じの、日々徒然記述になりますー。
・大して使用していなかった本日だったが、EVOのバッテリーが
急激に消費されていた理由が今のところ掴めず。
明日、気を付けて使ってみよう!
・武田君が身につけている革ジャケットは常に格好良いなぁ。
・成宮君の天真爛漫さにやられてしまうオヤジな自分であった。
・モノクロフィルムでの撮影、今週末実施しよう、そうしよう!
|
2011-07-20 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
ふつうめの日記也 /
EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/842/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません