ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2011年10月29日(土)
映画"オーケストラ!"よいとこ
映画"オーケストラ!"よいとこ(2009年フランス)

ともかく予備知識無しのまっさらな状態で観賞した結果、
感情を思いっきり揺さぶられるままに観終えることが出来た
素晴らしい作品であったかと。
この映画に巡り合わせてくれて本当にありがとう!

※尚、この"よいとこ映画感想"は基本主観による、良いところ
のみを抽出した感想文となっております。

●かいつまんだお話
かつてはオーケストラの指揮者であったアンドレイは、現在
劇場の清掃員として働く、不遇の日々を送っていた。
だがそんな中、劇場支配人のFAXを盗み見し、パリの劇場が
キャンセルした楽団の代わりとなるオーケストラを探して
いることを知ることに。
再び指揮棒を振ることを夢見るアンドレイは、かつての
演奏仲間を捜し出し、自分のオーケストラでのパリ公演を
実現しようと、様々な困難を乗り越え奮闘するのであった。

●よいとこベスト3
1)音楽とは本当に素晴らしい! と思わせてくれる!

2)団員たちそれぞれの個性が際立っておりとても楽しい!

3)主人公のアンドレイとその親友サーシャのその楽団に
 かける情熱にとにもかくにもぐっとさせられます!

この映画を経験することによって、オーケストラを生で
体験したときの印象ががらっと変わると思うので、なるべく
近いうちにその経験が出来たらなぁ、心底思うその後です。




2011-10-29 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| よいとこ映画感想 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/945/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク