ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2011年10月23日(日)
映画"しんぼる"よいとこ
映画"しんぼる"よいとこ(2009年日本)

松本人志監督による第2作品目の映画、公開当初その内容に
関して意味深でありつつも不明で出ありましたが、観終えた
今回も多くの謎を残してくれた作品でありました。

※尚、この"よいとこ映画感想"は基本主観による、良いところ
のみを抽出した感想文となっております。

●かいつまんだお話
場所はメキシコ。ルチャリブレのエスカルゴマンは今晩の
試合に集中している。時を(たぶん)同じくして、直方体の
真っ白な部屋に閉じ込められた男ひとり。
彼は為す術もなく、現れたエンジェルのシンボルを押しまくる
状況に陥るのであった。その結果が意味することとは果たして!?

●よいとこベスト3
1)(多少のイライラ感は否めないが)小道具を駆使しての
  脱出劇演出は面白かった!

2)メキシコでのルチャリブレの日常及びその熱狂具合を
  バーチャルに垣間見ることが出来たのが良かった!

3)音響効果が素晴らしかった!

さや侍がどの様な方向に向いたのかがちょっと気になったり。




2011-10-23 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| よいとこ映画感想 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/939/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク