ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2011年06月27日(月)
F1 2011 ラウンド08 ヨーロッパGP
昨日スペインのバレンシア公道サーキットにて、決勝レースが
行われたヨーロッパGP。

結果から述べるとベッテルが万全の体制で逃げ切りのポール・
トゥ・ウィンの今シーズン6勝目を記録。
そして地元ファンの期待に応えるべく、アロンソが頑張って
2位に食い込み、3位はウェーバーという表彰台布陣へ。

可夢偉はというとマシンの戦闘力が上がらず、14位スタートの
16位フィニッシュ。7戦連続入賞とはならず、残念!

それにしても今レース出車24台が完走するという、非常に
安定したレース運びではあったのだが、正直観ている側と
しては、少々退屈な展開であったのも確か。

今回はエキサイティングなバトルを堪能というよりも、美しい
バレンシアの景色に心奪われてたといった感じであろうか。

次回は2週間後に行われるイギリスGP。
もうすぐF1も折り返し地点となるが、このままベッテルの
独走状態が続いてしまうと、可夢偉の活躍に期待する以外
での面白さが無くなってしまうのもまた事実。

ハミルトンとアロンゾが既に逆転トップに立つ可能性を
ほぼ否定しているらしいから観ているこちらとしても、
今後消化試合をこなすという感が否めない気もするなぁ。




2011-06-27 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| F1鑑賞記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/818/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク