ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2011年06月24日(金)
最近の使用状況
手に入れてから2ヶ月ほど経過した、EVO WiMAX。
基本使用するのは行き帰りの車内と昼休憩時くらい。
で、どんな使い方をしているのか、再確認してみると…。

・朝電源を入れ、まずは天候と気温をチェック。
 だいたいその情報を元に服装を決めたり。

・電車内ではニュースを確認し、twiccaで朝のつぶやき入力。
 FACEBOOKはチェックする程度。

・昼に余裕があり、適しているシチュエーションがあれば
 EVOで写真を撮りまくり。
 でなければ新しいアプリを試したりも。

・帰宅時は〆につぶやく程度で、あとはスマホをいじくらず。
 まぁ電車乗っている時間も15分程度だからそんな込み入った
 ことが出来ないことも事実。

てな感じで、まだまだ有効活用しておらんなーということが
判明した次第。

・PSPでwifiテザリングを試してみた。ちゃんと繋がったが、
 ダウンロード時思ったよりも速度出てないような気が。
 もっといろいろなシチュエーションで確かめてみないと
 何ともいえないけどね。

・ATOKの正式版が6/27までは980円ということで、これを
 機会に試用版から入れ替えることに。
 入力方法はともかくとして、変換における頭の善し悪しは
 これからのスマホ快適度にかなり直結するだろうという
 ことを想定した上での判断と相成りました。



▲本日午後の空模様。めちゃ風が強かったので昼は地下へと
 避難していた状況。EVOにて撮影。




2011-06-24 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| EVO日記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/815/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク