F1 2011 ラウンド07 カナダGP
今回もF1パイロットイラストが間に合わず、スイマセン的に
始まりましたF1鑑賞記。
昨日というか、今朝1時50分から生放映がスタートした、
ビルニューヴサーキットでのカナダGP決勝レース。
予想通りの雨に見舞われ、今回も波乱のレース展開になると
思いきや、25周目でついに最悪のレースコンディションと
なり、赤旗中断という事態に。
トップのベッテルに続いて可夢偉が2位!というポジションで
中断となるのだが、その後一向に天候が良くなる気配無し、
といったところで、1時間近く延長された放送は終了。
録画で観た自分たちもガッカリしたのだが、明け方まで
TVの前でワクワクしていた人達の肩の落としようとは
比べものにならないであろうかと。
尚レース結果はWEBにてチェック。その後レースが再開し
多数ピットインを重ねたバトンがトップチェッカーを。
そしてレッドブルの2台、ベッテルとウェバーが2、3位で
表彰台へと上がったのであった。
そんなウィナーと絡んでしまったハミルトンとアロンソは
リタイアしてしまうという結果に。
それはバトンが悪いと言うよりも、大雨にによる視界が
最悪だったせいであるのだが。
我らが可夢偉は7位入賞と、6連続のポイントゲット!
表彰台も狙える位置ではありましたが、それでも最後まで
踏ん張ってくれたのでOKでしょう。
あと見所いえば、スタート直後に猛然とベッテルと追いかける
フェラーリ、マッサの走りが格好良かったです。
▲昼から天候回復した本日の空模様。S640にて撮影。
|
2011-06-13 23:59
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
F1鑑賞記 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/804/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません