ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2011年05月16日(月)
映画"HOME 〜空から見た地球〜"よいとこ
映画"HOME 〜空から見た地球〜"よいとこ(2009年)

空から日本をではなく、空から見た地球を撮影したヤン・
アルテュス=ベルトラン監督の壮大な地形をエコロジカルな
視点から描いた作品を観賞。
尚、プロデュースはリュック・ベッソン率いるヨーロッパ・コープ。

※尚、この"よいとこ映画感想"は基本主観による、良いところ
のみを抽出した感想文となっております。

●かいつまんだお話
奇跡ともいえる空撮した様々な地球の表情を流しつつ、生命の
誕生から人類の関与による自然環境の変化、そしてこれからの
人と自然の共存方法という流れで解説されるドキュメント作品。

●よいとこベスト3
1)とにかく、これCGじゃないの? と驚嘆を隠し切れない
  ぐらい、映像でも観たこともない精細かつダイナミックで、
  神秘的な風景に圧倒されました。

2)こんなタイミングの映像を根気よく撮影したスタッフに
  拍手です。

3)新たなエネルギーの開拓に代表される、人類が生き延びる
  ための知恵がいくつか紹介されており、人間のまだまだ
  捨てたもんじゃないなぁ、と思えたのが良かった。



▲昨日のマジックアワー直前の風景。S640にて撮影。




2011-05-16 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| よいとこ映画感想 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/776/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク