ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2011年02月04日(金)
映画"コネクテッド"よいとこ
映画"コネクテッド"よいとこ(2008年香港)

たまたまつけたCSTVにて放映されていたこの作品、面白そう
だったのでそのまま最後まで観賞。
セルラーという2004年のアメリカ映画のリメイク版で、そちらの
方は観てないのですが、このコネクテッドはたぶんハリウッド版に
負けず劣らず良い出来ではなかったかと。

※尚、この"よいとこ映画感想"は基本主観による、良いところ
のみを抽出した感想文となっております。

●かいつまんだお話
一人娘と暮らロボット工学博士のグレイスは突然謎の集団に
拉致され、廃屋に閉じ込められしまう。
そして弟の居場所と弟の持っているビデオの有りかを教えろと
脅迫されるが、彼女は弟の居場所を知らない。
壊された携帯電話をなんとか修理し、それを使って助けを
求めるのだが、気弱な経理担当のアボンであった。
留学する息子を空港まで見送りに予定だったのだが、
グレイスの必死の呼びかけに答えるべく事件に巻き込まれ?
ていくでありました。

●よいとこベスト3
1)携帯電話での繋がりだけを頼りに必死に行動する様が
  アイデアに富んだストーリーによってよりハラハラ
  ドキドキさせる展開へと昇華している点が秀逸!
  サスペンス映画として楽しめます。

2)前半のやり過ぎではないか? というくらいの香港の
  街並みを活かしたカースタントシーンが見物!
  個人的に気になっていたフォードのコンパクトカーKa
  ボロボロになりつつも活躍? してくれる様が心地よい。

3)さすが香港映画! といった感で、各所にちりばめられた
  アクションシーンがとても良かったかと。
  気弱な主人公もその気になればヒーローへと昇華して
  いくのね。

あと、ラストの息子との邂逅シーンにはグッと心を動かされて
しまいました。感動です!



▲梅が咲き始める季節となりましたね〜♪
 新宿中央公園、S640にて撮影。




2011-02-04 23:59 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| よいとこ映画感想 / 撮影日和かも? |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/trackback/675/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク