ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2010年12月22日(水)
映画"ニセ札"よいとこ
ニセ札(2009年日本)

吉本芸人、木村祐一の初長編監督作品。
その興味深さにより、観賞に至った次第。

●かいつまんだお話
第二次世界大戦に敗北し、物資乏しい日本の庶民たち。
山村の教師かげ子は知恵後れ?の哲也を引き取り、女手
一つで育てながらも教育に励む日々を送っていた。
そんな中、旧知の大津より発行されたばかりの千円札の
ニセ金作りを持ちかけられ・・・。


●よいとこベスト3
1)龍馬伝で迫力有る後藤象二郎を演じていた、青木崇高が
  哲也役をこれまた違ったタイプでの渾身なる演技を
  見せてくれた!

2)1950年代の雰囲気を再現してくれた点が良かった!

3)ニセ札作りの手順がリアリスティックでたいへん参考に
  なったかと! (作ろうと思ったワケではありませんが。)

舞台となる農村の緑と水の豊かさがこの話の本テーマを
物語ってくれた気がしました。



▲本日の夕暮れ風景。S640にて撮影。





2010-12-22 23:59 | 記事へ | コメント(0) |
| よいとこ映画感想 / 撮影日和かも? |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク