しのしの記
http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/
プロフィール
ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!
»くわしく見る
バイオグラフィー
カレンダー
<
2014年09月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
そして”しのしのグラフ”へ!(11/23)
20111122日記也(11/22)
20111121日記也(11/21)
20111120日記也(11/20)
映画"SAW"よいとこ(11/19)
20111118日記也(11/18)
20111117日記也(11/17)
20111116日記也(11/16)
20111115日記也(11/15)
20111114日記也(11/14)
カテゴリ
こんなツールだす (8)
はじめまして〜♪ (1)
イベント行ってみたり (49)
ロボコミっく関連 (55)
ラクガキ天国 (5)
ノブかーさん関連 (46)
物、もの、モノ・・・ (34)
ゲーム遊んだら (2)
いきものなど (3)
お知らせで〜す! (6)
撮影日和かも? (487)
よいとこ映画感想 (127)
散策ゴーゴー (55)
ふつうめの日記也 (372)
F1鑑賞記 (46)
旅の途中から (11)
キャラいろいろ (6)
わんにゃー紀行関連 (3)
ちょっとお出掛けぇ (7)
体験を振り返り (1)
EVO日記 (38)
アーカイブ
2011年11月 (23)
2011年10月 (31)
2011年09月 (27)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (30)
2011年04月 (30)
2011年03月 (30)
2011年02月 (27)
2011年01月 (30)
2010年12月 (30)
2010年11月 (29)
2010年10月 (29)
2010年09月 (29)
2010年08月 (30)
2010年07月 (30)
2010年06月 (29)
2010年05月 (31)
2010年04月 (28)
2010年03月 (29)
2010年02月 (27)
2010年01月 (30)
2009年12月 (28)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (29)
2009年08月 (30)
2009年07月 (35)
2009年06月 (30)
2009年05月 (19)
2009年04月 (13)
2009年03月 (9)
2009年02月 (7)
最新コメント
仁義シリーズは子供の by しのしの(11/27)
1は純粋のアクション by ぼさのば(11/27)
>ぼさのばさん コメ by しのしの(11/27)
ワタクシもVol.1を観 by ぼさのば(11/26)
>ぼさのばさん ど〜 by しのしの(11/08)
いいすな〜! こうい by ぼさのば(11/07)
>ぼさのばさん コメ by しのしの(10/23)
昨日twitされていたの by ぼさのば(10/22)
>のむらGILさん コメ by しのしの(09/10)
初めまして。Twitter by のむらGIL(09/10)
検索
リンク集
トラオとバニラのわんにゃー紀行
きまぐれ旅行記&気になったお店紹介!
ノブかーさんとの日記徒然
-生活ノブまんが"ノブかーさん"掲載ブログ-
宮殿のロボ王子
- SF冒険マンガ"ロボコミっく"連載サイト -
しのしのWEB
-しのしのメインWEBサイト-
R.C.BERG
- モデルメーカー -
i2i無料WEBパーツ
2010年05月22日(土)
映画"自虐の詩"よいとこ
自虐の詩
(2007年日本)
中谷美紀主演で阿部寛亭主役というキャストで実写映画化した、
元は4コマギャグマンガ作品の本作。
(そんなに原作には明るくはありませんが。)
で、1年近く前に録画しておいたモノを、本日観賞。
予告編からの印象でギャグテイストという先入観で見始めて
しまいまっしたが、実は人生の幸不幸を描いたシリアス路線な
方向でまとめられておりました。
●かいつまんだお話
幼い頃母親に捨てられた幸江は度重なる不幸にさらされつつ
今まで生きてきた。
(もとヤクザ家業の)内縁の夫は働かず、パチンコで金を浪費し
幸江に金をせびる日々。
そんな中、幸江にとって大きな変化が訪れたことにより、幸せの
糸口が現れたに見えたのだが・・・。
●よいとこベスト3
1)中谷美紀の演技がサイコー!
いやいや、素晴らしい女優であることを再認識させられ
ましたよ。
2)ノスタルジックな印象を多々感じさせてくれた絵図等が
サイコーに良かったです!
特に雲描写が素晴らしかった!
3)いつもはヤクザや執念深い蛇みたいな役柄の多い、通称
湯煙スナイパーの遠藤憲一が可愛い演技をしているのが
サイコーでした!
あと阿部ちゃんのロンゲ&ロングコート姿がとっても
格好良く、シビレてしまいましたね!
また、カルーセル麻紀がはるな愛に見えて仕方なかったりも!
(本当は逆ですけど)良い役柄でありましたね。
▲本日のバラ模様。S640にて撮影。
蒸し暑い一日でしたね〜。
2010-05-22 23:59 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
よいとこ映画感想
/
撮影日和かも?
|
コメント
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字