しのしの記
http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/
プロフィール
ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!
»くわしく見る
バイオグラフィー
カレンダー
<
2014年09月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
そして”しのしのグラフ”へ!(11/23)
20111122日記也(11/22)
20111121日記也(11/21)
20111120日記也(11/20)
映画"SAW"よいとこ(11/19)
20111118日記也(11/18)
20111117日記也(11/17)
20111116日記也(11/16)
20111115日記也(11/15)
20111114日記也(11/14)
カテゴリ
こんなツールだす (8)
はじめまして〜♪ (1)
イベント行ってみたり (49)
ロボコミっく関連 (55)
ラクガキ天国 (5)
ノブかーさん関連 (46)
物、もの、モノ・・・ (34)
ゲーム遊んだら (2)
いきものなど (3)
お知らせで〜す! (6)
撮影日和かも? (487)
よいとこ映画感想 (127)
散策ゴーゴー (55)
ふつうめの日記也 (372)
F1鑑賞記 (46)
旅の途中から (11)
キャラいろいろ (6)
わんにゃー紀行関連 (3)
ちょっとお出掛けぇ (7)
体験を振り返り (1)
EVO日記 (38)
アーカイブ
2011年11月 (23)
2011年10月 (31)
2011年09月 (27)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (30)
2011年04月 (30)
2011年03月 (30)
2011年02月 (27)
2011年01月 (30)
2010年12月 (30)
2010年11月 (29)
2010年10月 (29)
2010年09月 (29)
2010年08月 (30)
2010年07月 (30)
2010年06月 (29)
2010年05月 (31)
2010年04月 (28)
2010年03月 (29)
2010年02月 (27)
2010年01月 (30)
2009年12月 (28)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (29)
2009年08月 (30)
2009年07月 (35)
2009年06月 (30)
2009年05月 (19)
2009年04月 (13)
2009年03月 (9)
2009年02月 (7)
最新コメント
仁義シリーズは子供の by しのしの(11/27)
1は純粋のアクション by ぼさのば(11/27)
>ぼさのばさん コメ by しのしの(11/27)
ワタクシもVol.1を観 by ぼさのば(11/26)
>ぼさのばさん ど〜 by しのしの(11/08)
いいすな〜! こうい by ぼさのば(11/07)
>ぼさのばさん コメ by しのしの(10/23)
昨日twitされていたの by ぼさのば(10/22)
>のむらGILさん コメ by しのしの(09/10)
初めまして。Twitter by のむらGIL(09/10)
検索
リンク集
トラオとバニラのわんにゃー紀行
きまぐれ旅行記&気になったお店紹介!
ノブかーさんとの日記徒然
-生活ノブまんが"ノブかーさん"掲載ブログ-
宮殿のロボ王子
- SF冒険マンガ"ロボコミっく"連載サイト -
しのしのWEB
-しのしのメインWEBサイト-
R.C.BERG
- モデルメーカー -
i2i無料WEBパーツ
2010年03月10日(水)
映画"WALL・E/ウォーリー"よいとこ
WALL・E/ウォーリー
(2008年アメリカ)
昨年末、WOWWOWのディズニー&ピクサー特集にて録画して
あったものを本日鑑賞。
想像していたよりも遙かにSFしており、(なんか雰囲気が
近い感じがする70年代のSF映画)サイレントランニングの
けなげに花に水をやるロボットを思い出したりしました。
●かいつまんだお話
人類がゴミ溜と化した地球をクリーニングするため、宇宙へと
去ってから早700年。
唯一稼働し続けている、ゴミプレスロボットのWALL・Eは
突然飛来してきた未知の宇宙船、そして曲線が美しいロボットと
遭遇するのだが、最初は全くコミュニケーションがとれず。
その宇宙からやってきたロボット"EVE"は地球に生命体が
存在するのかを調査しにやってきたのだが、一本の植物を
採集すると共に帰還するEVEにWALL・Eはくっつき遙か彼方の
人類生息地へと旅立ってしまい・・・。
●よいとこベスト3
1)最小限の感情表現のみでロボット&ロボット、そして
人間たちの希望に繋がるドラマを描ききった先品に感動!
ほんとーに良くできたストーリーであります!!
2)ゴミの一つ一つにまで気を配ったプロダクトデザインが
素晴らしい!
作る立場で考えると気が遠くなるような作業の様な気が
しますが、それらを破綻無くまとめ上げた力量に対して
素直に拍手を送りたく思います!!
3)根幹となるのはロボットVSロボットに芽生える愛情?
らしきものがテーマとなっており、その段階表現が
ものすごく計算された演出で構成されており、無理矢理な
感じがせず納得のゆく形で最後まで鑑賞することが
出来ました。
その他、アップル好きには色々ニヤっとさせられる処も♪
偏見というほどでは無いですが、自分が思っていたよりも
(マニアックに)大人が感動出来る内容でしたので、
未見の方は是非とも! と、お奨めしたい作品でした!
▲本日の午後の空模様。天気は回復しましたが、少々肌寒く
まだまだ冬の陽気という感が・・・。W61Sにて撮影。
2010-03-10 22:10 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
よいとこ映画感想
/
撮影日和かも?
|
コメント
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字