しのしの記
http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/
プロフィール
ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!
»くわしく見る
バイオグラフィー
カレンダー
<
2014年10月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
そして”しのしのグラフ”へ!(11/23)
20111122日記也(11/22)
20111121日記也(11/21)
20111120日記也(11/20)
映画"SAW"よいとこ(11/19)
20111118日記也(11/18)
20111117日記也(11/17)
20111116日記也(11/16)
20111115日記也(11/15)
20111114日記也(11/14)
カテゴリ
こんなツールだす (8)
はじめまして〜♪ (1)
イベント行ってみたり (49)
ロボコミっく関連 (55)
ラクガキ天国 (5)
ノブかーさん関連 (46)
物、もの、モノ・・・ (34)
ゲーム遊んだら (2)
いきものなど (3)
お知らせで〜す! (6)
撮影日和かも? (487)
よいとこ映画感想 (127)
散策ゴーゴー (55)
ふつうめの日記也 (372)
F1鑑賞記 (46)
旅の途中から (11)
キャラいろいろ (6)
わんにゃー紀行関連 (3)
ちょっとお出掛けぇ (7)
体験を振り返り (1)
EVO日記 (38)
アーカイブ
2011年11月 (23)
2011年10月 (31)
2011年09月 (27)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (30)
2011年04月 (30)
2011年03月 (30)
2011年02月 (27)
2011年01月 (30)
2010年12月 (30)
2010年11月 (29)
2010年10月 (29)
2010年09月 (29)
2010年08月 (30)
2010年07月 (30)
2010年06月 (29)
2010年05月 (31)
2010年04月 (28)
2010年03月 (29)
2010年02月 (27)
2010年01月 (30)
2009年12月 (28)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (29)
2009年08月 (30)
2009年07月 (35)
2009年06月 (30)
2009年05月 (19)
2009年04月 (13)
2009年03月 (9)
2009年02月 (7)
最新コメント
仁義シリーズは子供の by しのしの(11/27)
1は純粋のアクション by ぼさのば(11/27)
>ぼさのばさん コメ by しのしの(11/27)
ワタクシもVol.1を観 by ぼさのば(11/26)
>ぼさのばさん ど〜 by しのしの(11/08)
いいすな〜! こうい by ぼさのば(11/07)
>ぼさのばさん コメ by しのしの(10/23)
昨日twitされていたの by ぼさのば(10/22)
>のむらGILさん コメ by しのしの(09/10)
初めまして。Twitter by のむらGIL(09/10)
検索
リンク集
トラオとバニラのわんにゃー紀行
きまぐれ旅行記&気になったお店紹介!
ノブかーさんとの日記徒然
-生活ノブまんが"ノブかーさん"掲載ブログ-
宮殿のロボ王子
- SF冒険マンガ"ロボコミっく"連載サイト -
しのしのWEB
-しのしのメインWEBサイト-
R.C.BERG
- モデルメーカー -
i2i無料WEBパーツ
2010年01月18日(月)
20100118日記也
トイデジを使うようになってからというもの、ウォーキング
ついでに、今まで歩かなかった場所へと寄り道することが
多くなりました。
撮影だけに費やせる時間はそう多くはないため、一石二鳥と
言うほどではありませんが、その様な生活形態になってきて
おります。
・トイデジvivicam5050は電池を抜くと、日付がデフォルトに
戻ってしまうことが判明。
電池交換する度に日付入力はトイとはいえ、かなり面倒!
ちなみにVQ1015の方は内蔵メモリーがないため、日付入力
することすら出来ませんが・・・。
(すべて2005/03/30のまま。)
・
龍馬伝
第3回目を観賞。
前回と違い、展開する話の焦点がきっちり定まっていたので、
そこそこ面白かった。
今回初めて登場した、ピエール瀧の独特の雰囲気と、力の
抜けた演技にとても和まされたね。
・近頃ほとんど可動させていないが、バイクの保険を更新。
今年こそは撮影ツーリングに出掛けたいものですが、
そのためにはいろいろと・・・。
・板尾創路他お笑いタレントが多数出演する、
木下部長とボク
と
いう連続ドラマをついでながらに観てしまう。
なんとも不思議な雰囲気を醸し出しつつも、今後の展開が
とても気になる、大宮エリー脚本・演出の作品であります。
ちなみにお笑い勢に対する俳優陣も豪華!
・最近、毎週欠かさず聞いている、
坂崎幸之助と吉田拓郎の
オールナイトニッポンGOLD
。
基本バカ話が多いのですが、お二人の近況がより親身に
伝わってくるのが楽しいです。
・
Camera Talk
に本日撮影したVQ1015の写真2点をアップ。
ここに掲載する素材の選択を毎回非常に悩みます!
▲ウォーキング初めての場所での1枚。VQ1015にて撮影。
夕暮れ刻、光量足りず粒子が粗めなのが好みであります。
2010-01-18 23:23 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
ふつうめの日記也
/
撮影日和かも?
|
コメント
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字