ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2010年01月14日(木)
20100114日記也
天気は良いのだが気温が上がらなかった本日、午前中に
急いで歩きに出掛け、その後は部屋に籠もってコツコツと。
・・・何をしていたんでしょう?

・昨晩NHK深夜に放送されていた、岡山倉敷児島のジーンズ
 取材の番組を途中から観賞。
 44年前の国産初のジーンズや、最近のハイエンド?本藍染め
 手作業での機織りジーンズ1本18万等、とっても興味深い
 ドキュメンタリー番組でありました。

・新スキャナーが到着! 
 といってもオークションで購入した中古になるのですが。
 手に入れたのはCANOSCAN 8400Fという機種で、最近は
 省スペース化の為か複合機がメインになっており、単体の
 スキャナーは手抜きっぽいものばかり。
 なので程度の良く、評判も良い本機に狙いを定めたのでした。

▲以前の8000Fに比べ、読み込み解像度と速度がアップ。
 またブローニーに対応し、若干小型になっております。
 欠点としては上面がラウンドしているため、上にモノ置けず。

・演劇ユニットTEAM NACSの5人がそれぞれ監督したオムニバス
 映画、FILMS N43°の第2話まで観賞。
 それぞれの役者、監督としての個性が滲み出ている感じなので
 早く全5話を観終えたく思ってマス。

ロボコミっくの第34話の制作を開始しました!
 まずはサムネールからですが、アップに向けて着実に進めて
 いきたく考えております。

・気になっていたpicnicというオンライン画像加工サイトに登録。
 なるほど気楽にトイデジ風画像に加工できるのね。



▲特に特徴の無い元写真がいぢくっているうちにこんな感じに。
 まぁ、気軽に多用していると個性的では無くなりますが・・・。




2010-01-14 23:59 | 記事へ | コメント(0) |
| ふつうめの日記也 / 物、もの、モノ・・・ |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク