ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2009年11月26日(木)
映画"秘密"よいとこ
秘密(1999日本)

おくりびと米国アカデミー賞外国語映画賞受賞記念放映で録画
していたものを、やっとこさ本日鑑賞。
まだ10代で眉の太い広末がとても印象的な作品です。


●かいつまんだお話
杉田平介(妻からは平ちゃんと呼ばれている)の妻、直子と娘の
藻奈美の二人が、直子の実家に行く途中、乗っていたバスが
雪山で崖から転落してしまう。
娘の藻奈美は奇跡的に助かったものの、亡くなった妻の意識が
娘に宿ってしまい、以降平ちゃんと体が藻奈美の直子との
奇妙な生活が始まるのであった。


●よいとこベスト3
1)広末涼子が、母の意識が乗り移った娘という表現するに
 難しい役を頑張って演じているのが良かった!
 自分的にはちょっと見直したりも。
 またちょっと禁断の愛チックな演出にドキドキもしたり・・・。

2)音楽担当が宇崎竜童氏なのだが、その決して派手ではないが
  映像を引き立て、そして邪魔をしない、雰囲気にプラス
  効果を持たせる良い仕事だったと感じました。

3)お話で何回か通過する、壮大な冬山(立山連邦とか?)の
  景色とか、思い出の岬の海の風景がとても気に入りました。
  
東野圭吾の原作本は読んでませんが、意図したことは十分に
伝わる内容だったと思います。




▲ウォーキングコースの一部にもなっている、地元の神社への
 プチ参道。携帯W61Sにて撮影。




2009-11-26 22:06 | 記事へ | コメント(0) |
| よいとこ映画感想 / 撮影日和かも? |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク