しのしの記
http://blog.zaq.ne.jp/roboprince/
プロフィール
ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!
»くわしく見る
バイオグラフィー
カレンダー
<
2014年09月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
そして”しのしのグラフ”へ!(11/23)
20111122日記也(11/22)
20111121日記也(11/21)
20111120日記也(11/20)
映画"SAW"よいとこ(11/19)
20111118日記也(11/18)
20111117日記也(11/17)
20111116日記也(11/16)
20111115日記也(11/15)
20111114日記也(11/14)
カテゴリ
こんなツールだす (8)
はじめまして〜♪ (1)
イベント行ってみたり (49)
ロボコミっく関連 (55)
ラクガキ天国 (5)
ノブかーさん関連 (46)
物、もの、モノ・・・ (34)
ゲーム遊んだら (2)
いきものなど (3)
お知らせで〜す! (6)
撮影日和かも? (487)
よいとこ映画感想 (127)
散策ゴーゴー (55)
ふつうめの日記也 (372)
F1鑑賞記 (46)
旅の途中から (11)
キャラいろいろ (6)
わんにゃー紀行関連 (3)
ちょっとお出掛けぇ (7)
体験を振り返り (1)
EVO日記 (38)
アーカイブ
2011年11月 (23)
2011年10月 (31)
2011年09月 (27)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (30)
2011年04月 (30)
2011年03月 (30)
2011年02月 (27)
2011年01月 (30)
2010年12月 (30)
2010年11月 (29)
2010年10月 (29)
2010年09月 (29)
2010年08月 (30)
2010年07月 (30)
2010年06月 (29)
2010年05月 (31)
2010年04月 (28)
2010年03月 (29)
2010年02月 (27)
2010年01月 (30)
2009年12月 (28)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (29)
2009年08月 (30)
2009年07月 (35)
2009年06月 (30)
2009年05月 (19)
2009年04月 (13)
2009年03月 (9)
2009年02月 (7)
最新コメント
仁義シリーズは子供の by しのしの(11/27)
1は純粋のアクション by ぼさのば(11/27)
>ぼさのばさん コメ by しのしの(11/27)
ワタクシもVol.1を観 by ぼさのば(11/26)
>ぼさのばさん ど〜 by しのしの(11/08)
いいすな〜! こうい by ぼさのば(11/07)
>ぼさのばさん コメ by しのしの(10/23)
昨日twitされていたの by ぼさのば(10/22)
>のむらGILさん コメ by しのしの(09/10)
初めまして。Twitter by のむらGIL(09/10)
検索
リンク集
トラオとバニラのわんにゃー紀行
きまぐれ旅行記&気になったお店紹介!
ノブかーさんとの日記徒然
-生活ノブまんが"ノブかーさん"掲載ブログ-
宮殿のロボ王子
- SF冒険マンガ"ロボコミっく"連載サイト -
しのしのWEB
-しのしのメインWEBサイト-
R.C.BERG
- モデルメーカー -
i2i無料WEBパーツ
2009年11月11日(水)
映画"めがね"よいとこ
めがね
(2007日本)
CATVにて録画しておいたものを本日鑑賞。
スローライフ万歳! という表向きのまったり感も良かったが、
人それぞれいろんな生活を背負っているんだけど、その多くを
語らなくても生きてゆけるのだなーと(影響を受け)達観したり。
●かいつまんだお話
メインとなる人々がみな眼鏡をかけておりますが、特にお話とは
関係ありません。
とある南の島に中年女性のタエコ(小林聡美)が一人降り立ち、
海辺の宿泊先に滞在するのだが、そこ菜本当に何もないところ。
最初は戸惑っていたいた彼女だったが、次第に回りの人たちと
打ち解けていき・・・。
●よいとこベスト3
1)小豆のかき氷、茹で海老、加瀬君が美味しそうに飲むビール
全てが現地時間において美味そうだった!
夜中に観たのだが、バーベキューパーティでの焼き肉を観て、
本気で焼き肉を食べたくなりましたよ!
2)サクラ(もたいさん)主催の毎朝行われるメルシー体操。
そのほど良い加減っぷりの適当なラジオ? 体操に出合い、
ノックアウトされました!
3)何もないのだけれど、自然と海の綺麗さと、何事も無く
過ぎて行く時間の経過が壺にはまりました。
人間そう多くのモノをそんなにはいらないのね、と影響を受け
この時だけはアタリマエのように思ったりもしましたー。
あと、劇中のユージさんが飼っている犬のコージ(ロケ現場で
ある鹿児島県与論島在住とのこと)のわざと演出した感が無く
和ませてくれる動きも良かったかと。
ああ、早くカモメ食堂も観たいなぁ!!
▲昨日の夕日。まるで太陽が雲の上に添えられているかの様な
シチュエーションでした。G10にて撮影。
2009-11-11 23:48 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
よいとこ映画感想
/
撮影日和かも?
|
コメント
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字