ニックネーム:しのしの
性別:男
年齢:虎年
フリーの絵描き。お話を考えたり、企画を練ったりも!

»くわしく見る

バイオグラフィー
2009年10月22日(木)
映画"マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋"よいとこ
マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋(2007年アメリカ
日本公開2008年)

CATVにて録画して置いたものを昨晩鑑賞。
久々にダスティン・ホフマン主演の映画を観たら、色とりどりな
トイに囲まれたファンタジー作品でした。
あとレイア姫のお母さん役だったナタリー・ポートマンと、
サイコーに面白い映画ジュノにも登場した(最近注目している)
ジェイソン・ベイトマンも出演しております。


●かいつまんだお話
とある街角にある、不思議な不思議なおもちゃ屋。
オーナーのマゴリアムおじさんが開店してからしてから113年目に
なる今年、243回目の誕生日を機に引退を決意。
そこから友人知人を巻き込んだ一騒動が始まるのであった。


●よいとこベスト3
1)とにかく何でもアリ、空間自体も不思議なおもちゃ屋に
  常に戯れて遊ぶ子供たち。
  その色彩豊かなガジェット、チャイルドを含むもの凄く
  楽しげな映像が良かった。

2)9歳で大人びているが、友達がいない少年エリックと、
  おじさんからミュータントと呼ばれる堅物の会計士
  (ジェイソン扮する)ヘンリーとの友情の芽生えが
  とても微笑ましかった。

3)ソックモンキーと呼ばれる、寂しさの余り近くによると
  すぐにハグしてしまう、靴下で作られたサルの人形の
  仕草が、切なくも愛らしかった。

  あと、オープニング映像がかわいくもデザイン的にすぐれた
  出来でありました。
  

映像ですが、たくさんのおもちゃ囲まれちょこっとだけ、
童心に返ることが出来たかな?




▲G10での一枚。東北道羽生パーキングで見上げた雲と太陽。
 夕焼けモードなのでこのような色合いに。




2009-10-22 18:20 | 記事へ | コメント(0) |
| よいとこ映画感想 / 撮影日和かも? |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク